ニュース その他分野 作成日:2023年11月15日_記事番号:T00112241
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聴ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聴きいただけます。
トップニュースは
【公益】
メタン熱分解による水素発電成功、クリーンエネ促進(トップニュース)/台湾
2050年までの温室効果ガスの排出量実質ゼロ(ネットゼロ)実現に向け、台湾電力(台電、TPC)と中央研究院(中研院)は14日、メタン熱分解により二酸化炭素(CO2)を排出せずに生成した水素を使用した、水素混焼式のマイクロガスタービン発電システムにより、電力を生み出すことに今年9月に初めて成功したと発表した。TPCは、メタンの熱分解で製造された水素を火力発電に使う天然ガスの5%に置き換えると、温室効果ガスの排出量を年間7000トン以上削減できると説明した。15日付中国時報などが報じた。
(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/112220.html
その他ニュースのタイトルは、
【電子】TSMCが設備投資43億ドル、先進プロセスなど/台湾
【電子】ペガトロン、AIサーバー近く出荷へ/台湾
【電子】鴻海の24年見通し、地政学リスクを懸念【図表】/台湾
【電子】エイサー董事長、来年の地政学リスクを懸念/台湾
【鉄鋼・金属】グリーンスチール、公共事業で採用を=鋼鉄公会/台湾
【その他製造】中華パルプ、紙製品1割値上げ/台湾
【その他製造】台湾セメント、カナダに電池セル工場建設へ/台湾
【建設】台北ツインタワー、経済効果1千億元予測/台湾
【建設】台南市にシニア向け住宅、台糖が年内完成へ/台湾
【商業・サービス】遠東そごう周年慶セール、子供服の売上高6割増/台湾
【商業・サービス】中国への団体旅行、1日2千人制限に業界が反発/台湾
【その他分野】24年1月の雇用純増、3年連続高水準【図表】/台湾
【政治】野党の総統候補一本化へ、世論調査で18日発表/台湾
【政治】無所属の郭台銘氏、総統選立候補の資格取得/台湾
【政治】APEC特使の張忠謀氏出発、中国側との接触予定なし/台湾
【政治】《台湾有事》中国軍機8機確認、1機が防空識別圏に侵入【図表】/台湾
【社会】《新型肺炎》コロナ中等症・重症239人、前週より18人増【図表】/台湾
【社会】デング熱の域内感染、南部は増加続く/台湾
【ワイズ横丁】阿里山鉄道の祝山駅新駅舎、21日供用開始/台湾
以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722