ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》23年11月8日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2023年11月8日_記事番号:T00112116

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》23年11月8日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聴ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聴きいただけます。

トップニュースは

【自動車・二輪車】
SYM、台湾初の電動ハイブリッドバイク発表【図表】(トップニュース)/台湾

 バイク最大手、三陽工業(SYM)は7日、電動モーターと発電用ガソリンエンジンを搭載した電動ハイブリットバイクのコンセプトカー「PE3」を発表した。電力1キロワット時(kWh)当たりの航続距離(電費)は35キロメートル。ガソリン3リットル満タン、バッテリー満充電で300キロメートル走行できる。バッテリーは外部充電も可能。2025年に量産、発売する予定だ。8日付中国時報などが報じた。

(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/112091.html

その他ニュースのタイトルは、

【電子】半導体ウエハーのGWC、来年Q2に成長回復へ/台湾

【電子】TSMCのドイツ子会社、ボッシュなど3社の出資認可/台湾

【電子】ファウンドリーのVIS、設備投資3度目の下方修正/台湾

【電子】初のサイバーセキュリティ拠点、台南市に開設/台湾

【自動車・二輪車】10月EV新車登録台数、20%減少/台湾

【石油・化学】台プラ主要4社、10月7.5%減収【図表】/台湾

【食品】動物福祉配慮の鶏卵、セブン-イレブンで販売/台湾

【商業・サービス】日本ユニストと敦謙国際、日本のホテル運営で合弁へ/台湾

【金融】永豊銀行、来年5%賃上げへ/台湾

【運輸】エバー航空、エアバス機33機を購入/台湾

【運輸】中華郵政の輸入荷物転送業務、来年一時停止へ/台湾

【公益】中小企業向け小口グリーン電力、初回は47社が落札/台湾

【その他分野】10月輸出総額4.5%減、また前年割れ【図表】/台湾

【その他分野】10月CPI上昇率3.05%、台風で拡大【図表】/台湾

【政治】《台湾有事》雲林県にミサイル基地計画か、地元が反対/台湾

【政治】《台湾有事》 米国の武器供与が遅延、戦闘機と戦車100億ドル分/台湾

【政治】《台湾有事》 エネルギー供給の脆弱性、有事の机上演習で指摘/台湾

【政治】《台湾有事》中台衝突想定の机上演習、まず離島攻略か/台湾

【政治】《台湾有事》中国軍機16機確認、4機が防空識別圏に侵入【図表】/台湾

【社会】《新型肺炎》新型コロナ域内感染、低水準続く【図表】/台湾

【社会】サル痘で域内初の死者、北部の30代男性/台湾

【社会】デング熱の域内感染、ほぼ横ばい/台湾

【ワイズ横丁】緑地が増えると自殺率低下、成功大が研究結果/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧