ニュース その他分野 作成日:2024年5月8日_記事番号:T00115201
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聞きいただけます。
トップニュースは
【その他分野】4月CPI上昇率1.95%、インフレ一服【図表】(トップニュース)/台湾
行政院主計総処が7日発表した4月の消費者物価指数(CPI)上昇率は1.95%で、前月比0.2ポイント縮小した。春節(旧正月、2023年は1月22日、24年は2月10日)の影響がある1月と2月を除くと、9カ月ぶりにインフレ警戒ラインの2%を下回った。ただ、過去4年の4月で累計9.78%上昇しており、給与の上昇が物価上昇に追い付かず、インフレ緩和を感じられない人が多そうだ。4月の電気料金引き上げなどを受け、主計総処は5月下旬に、24年のCPI上昇率予測値2.03%を上方修正する見通しだ。8日付経済日報が報じた。
(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/115180.html
その他ニュースのタイトルは、
【電子】半導体支援政策、推進事務所が除幕式/台湾
【電子】半導体ウエハー大手GWC、在庫調整に遅れ/台湾
【電子】メディアテック、AIスマホ用新SoC発表/台湾
【電子】アップルのAIサーバーIC、TSMCの3ナノ採用か/台湾
【電子】マレーシアの半導体展示会、台湾20社以上が参加へ/台湾
【電子】インベンテック、4月38%増収/台湾
【自動車・二輪車】BMWが新型EV、予約残り1台/台湾
【石油・化学】台プラ主要4社、4月9%増収【図表】/台湾
【食品】鹿児島産冷凍カラスミ、禁止の殺菌剤を検出/台湾
【その他製造】工場の危険物申告義務違反、罰金500万元に引き上げ/台湾
【建設】外国人のQ1建物取得、高雄市が過半【図表】/台湾
【運輸】台鉄の保線用機械が発火、台中で3000人の足に影響/台湾
【その他分野】外国籍の高級専門人材、2年で帰化申請可に/台湾
【政治】頼清徳・次期総統の就任式、日本の国会議員37人出席へ/台湾
【政治】陳元総統の特赦、蔡・総統の決定待ちか/台湾
【政治】《台湾有事》中国軍機16機確認、8機が中間線越えなど【図表】/台湾
【社会】《新型肺炎》コロナ中等症・重症、前週比24%増【図表】/台湾
【社会】エンテロウイルス流行、6月ピークへ/台湾
【ワイズ横丁】《新型肺炎》コロナ検査キット無料配布、8割が有効期限2カ月足らず/台湾
以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722