ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》24年6月20日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2024年6月20日_記事番号:T00115985

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》24年6月20日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは

【政治】頼・総統直属の3委員会設置、原発延長「議論可能」【図表】(トップニュース)/台湾

頼清徳・総統は19日、民間との対話と国際社会との協力を深化し、発展戦略を策定する3つの委員会を総統府に設置すると発表した。うち2050年のネットゼロ(温室効果ガス排出量実質ゼロ)目標達成のためエネルギー転換などについて議論する「国家気候変動対策委員会」では、原子力発電所(原発)の稼働期間を延長するかなどについて議論が可能だと語った。頼・政権に対し、新型原子炉(EPR)導入を提言していた、電子機器受託生産大手の和碩聯合科技(ペガトロン)の童子賢・董事長らを副招集人に任命しており、頼・総統が原発継続を前向きに検討している動きともとれる。20日付聯合報などが報じた。

(もっと詳しく)
https://www.ys-consulting.com.tw/news/115962.html

その他のニュースタイトルは、

【電子】TSMCの先進プロセス、下半期稼働率100%以上へ/台湾

【電子】エバーライト、テックコアから役員引き揚げ/台湾

【電子】半導体検査設備の蔚華科技、来年SiCウエハー用を出荷か/台湾

【電子】アップルの新MR装置、鴻海が組み立て受注か/台湾

【電子】AI・VR・ARスマホ、HTCが発売/台湾

【自動車・二輪車】和泰汽車、離島の澎湖に整備工場/台湾

【石油・化学】南亜プラ、AIやEV需要を好感/台湾

【その他製造】台肥、前瞻事業研究センターを設立/台湾

【その他製造】士林エレ、AIサーバー液冷向け受注へ/台湾

【その他製造】フジテックの昇降機、富邦本社ビルに納入/台湾

【医薬】工研院とQisda、バイオ医療スタートアップ支援/台湾

【建設】南山人寿のA級オフィス、信義区で27年に9万坪へ/台湾

【建設】大型の商用不動産需要高まる、AI産業の急成長で/台湾

【商業・サービス】ハワードプラザ台北、26年に改装オープンへ/台湾

【金融】台湾株、3日連続で最高値更新【図表】/台湾

【運輸】裕民航運、セメント専用の低炭素船舶/台湾

【運輸】高雄MRT駅の暑さに苦情、冷房時間を拡大/台湾

【政治】《台湾有事》自爆攻撃型ドローン2種、米国が台湾に売却へ/台湾

【政治】《台湾有事》中国海警局の船舶、金門沖に1日平均4隻出現/台湾

【政治】《台湾有事》中国軍機11機確認、8機が中間線越えなど【図表】/台湾

【ワイズ横丁】国際マンゴーフェス、台南市で22日から開催/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧