ニュース その他分野 作成日:2024年7月3日_記事番号:T00116224
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聞きいただけます。
トップニュースは
【政治】《台湾有事》中国海警局、金門沖で台湾漁船を拿捕/台湾
海洋委員会(海委会)海巡署(海上保安庁に相当)は2日夜、中国で海上警備を担う中国海警局(CCG、海上保安庁に相当)が同日午後8時ごろ、金門県の料羅港から23.7カイリ(約44キロメートル)、中国福建省泉州市晋江市から11.2カイリの中国の領海(12カイリ以内)内を航行していた台湾の漁船に乗り込んで立ち入り検査を実施した後、午後10時ごろに晋江市の囲頭港に連行したと発表した。5~8月は中国の禁漁期間で、台湾の漁船が中国の漁業エリアに侵入したことが理由とみられる。海巡署は3日午前に記者会見を行い、中国に対し、政治問題化せず、速やかに理由を説明し、船舶と船員を解放するよう呼び掛けた。3日付中国時報などが報じた。
(もっと詳しく)
http://www.ys-consulting.com.tw/news/116203.html
その他のニュースタイトルは、
【電子】TSMCの先進封止CoWoS、雲林県に新工場か/台湾
【電子】日本ガイシ、イノラックス傘下企業に出資/台湾
【電子】鴻海、ベトナムに新工場建設へ/台湾
【電子】インベンテック、中国4社のAIサーバー受注か/台湾
【自動車・二輪車】6月バイク販売、1割減【図表】/台湾
【その他製造】アパレル受託生産マカロット、6月は2%減収/台湾
【医薬】大塚製薬の男性用スキンケア、台湾で発売/台湾
【商業・サービス】伝統市場のプラ製袋使用、20%削減へ/台湾
【金融】JCBIと台新銀が新アポロカード、日本利用などで最大3.8%還元/台湾
【金融】台北富邦銀、東京支店開設へ【図表】/台湾
【運輸】陽明海運、8月も運賃引き上げか/台湾
【運輸】《24年花蓮地震》蘇花公路の花蓮一部区間、土砂崩れ/台湾
【公益】原発延長に向けた法改正、立法院で来週審議へ/台湾
【その他分野】AI講師のアルバイト、時給1500元も/台湾
【政治】《台湾有事》中国軍機、20機が中間線越えなど【図表】/台湾
【政治】中国が東シナ海で軍事活動、台湾から100カイリ内でも/台湾
【社会】《新型肺炎》新型コロナ感染者数、週5万人に増加【図表】/台湾
【ワイズ横丁】台南真善美劇院が8月閉館へ、映画館経営の苦境続く/台湾
以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722