ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》24年7月16日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2024年7月16日_記事番号:T00116450

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》24年7月16日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは

【その他分野】65歳の強制退職年齢、労使協議で延長可能へ(トップニュース)/台湾

 立法院院会(国会本会議に相当)は15日、労働者が65歳の強制退職年齢に達したとき、労使間で協議し、退職年齢を延長して引き続き雇用できることを明記した労働基準法(労基法)の改正案を最終可決(三読)した。高齢化率(65歳以上人口が総人口に占める割合)が20%を超える超高齢社会を目前に控え、高齢者の就業率を引き上げる目的だ。労使が合意し、引き続き雇用する場合、労働保険や労働者退職金の積み立ても義務付けられる。16日付工商時報などが報じた。

(もっと詳しく)

http://www.ys-consulting.com.tw/news/116429.html

その他のニュースタイトルは、

【電子】ユビタス、日本でAI計算センター計画/台湾

【電子】中国のH20搭載AIサーバー、鴻海などが受注か/台湾

【電子】AIスマホ24年出荷、4.6倍へ【図表】/台湾

【電子】AI基本法案予告、10月末までに提出へ/台湾

【鉄鋼・金属】CSCの8月価格、据え置き/台湾

【鉄鋼・金属】豊興鋼鉄、鉄筋価格を据え置き/台湾

【その他製造】ゴルフクラブ受託生産の復盛、Q2は4%減収/台湾

【建設】中科周辺の住宅価格、過去5年で50~80%上昇/台湾

【商業・サービス】中高齢の従業員比率、セブン-イレブンは3割/台湾

【商業・サービス】ペット用品の万達寵物、販売店250店に拡大へ/台湾

【金融】クレジットカード6月決済額、過去最高の5600億元/台湾

【運輸】中華航空、シアトルに就航/台湾

【公益】AI向け電力需要、5年で9.3倍へ【図表】/台湾

【その他分野】24年経済成長4.2%予測、DBS銀行が上方修正/台湾

【その他分野】上半期の海外投資が過去最高、TSMCの日米子会社増資で/台湾

【政治】《台湾有事》中国軍機18機が飛来、8機が中間線越えなど【図表】/台湾

【政治】金門で19日に実弾射撃訓練、漢光演習に先立ち実施/台湾

【政治】自民党の台湾政策検討PT、鈴木座長らが訪台/台湾

【ワイズ横丁】試用期間3カ月で離職の男、営業秘密19億元相当を漏洩/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧