ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》24年7月19日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2024年7月19日_記事番号:T00116520

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》24年7月19日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは

【電子】TSMC「ファウンドリー2.0」提唱、独占対策か【図表】(トップニュース)/台湾

 ファウンドリー(半導体の受託生産)世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の魏哲家(シーシー・ウェイ)董事長は18日の業績説明会で、ファウンドリーに、パッケージング・テスティング(封止・検査、後工程のOSAT)、フォトマスク製造など、メモリー以外のIDM(垂直統合型の半導体メーカー)を含めた新コンセプト「ファウンドリー2.0」を提唱した。TSMCのファウンドリー世界市場シェアは60%前後だが、パッケージングやフォトマスク製造などを合わせた「ファウンドリー2.0」で計算すれば、23年の世界シェアは28%となる。人工知能(AI)向け半導体で圧倒的なグラフィックスプロセッサー(GPU)大手、米エヌビディアを、フランス競争当局が反競争行為の疑いで告発すると報じられており、TSMCの「ファウンドリー2.0」提唱は、リスク対策が目的とみられている。19日付工商時報などが報じた。

(もっと詳しく)

http://www.ys-consulting.com.tw/news/116499.html

その他のニュースタイトルは、

【電子】TSMC「海外戦略変わらず」、トランプ氏発言受け/台湾

【電子】キャッチャー董事長ら聴取、インサイダー取引疑い/台湾

【電子】インベンテックとマイタック、AIサーバー受注満杯か/台湾

【自動車・二輪車】24年EV販売、3万台以上へ/台湾

【自動車・二輪車】Gogoroの電動バイク、シンガポールで販売へ/台湾

【鉄鋼・金属】CSC、8月の出荷を下方修正か/台湾

【鉄鋼・金属】ねじの上半期輸出量、3.6%減/台湾

【建設】25年重大公共建設予算、交通インフラなど過半/台湾

【建設】台北市の高級住宅価格、1坪212万元が最高/台湾

【商業・サービス】三井アウトレット林口2館、11月14日オープン/台湾

【金融】台湾株、3日連続の下落【図表】/台湾

【運輸】台中空港がターミナル改良、年間旅客369万人目標【図表】/台湾

【その他分野】AI人材を優先採用、企業の89%=AWS調査/台湾

【その他分野】重要インフラなどに投資誘致、経済効果10兆元見込む/台湾

【政治】鄭氏に贈賄疑惑の台プラ元幹部、保釈金1500万元に引き上げ/台湾

【政治】《台湾有事》米国務省「台湾は武器調達」、トランプ氏発言受け【図表】/台湾

【政治】《台湾有事》海巡署と日本の海保、断交後初の合同訓練/台湾

【政治】《台湾有事》中国軍機17機飛来、12機が中間線越えなど【図表】/台湾

【ワイズ横丁】水泳の授業、学校の3割が実施せず/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧