ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

《耳よりワイズ》24年8月9日のワイズニュース一覧/台湾


ニュース その他分野 作成日:2024年8月9日_記事番号:T00116904

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧

《耳よりワイズ》24年8月9日のワイズニュース一覧/台湾

台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。

こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。

ページ上部の再生ボタンを押してください。

スマートフォンでもお聞きいただけます。

トップニュースは

【公益】頼・総統が原発延長を示唆、気候変動対策委員会で(トップニュース)/台湾

 頼清徳・総統は8日、2050年のネットゼロ(温室効果ガス排出量実質ゼロ)目標達成のためエネルギー政策などを議論する「国家気候変遷対策委員会」の第1回会議を主催した。頼・総統は、エネルギー問題は原子力発電推進か原発反対かという単純な問題ではないと指摘し、多角的な選択肢から複数を選択することで、現実的な対策で、着実に問題を解決できると語った。現在、唯一稼働している第3原発(屏東県恒春鎮)2号機は25年5月に運転期限を迎える。産業界は、電力供給の不安から、原発延長を求める声が根強い。9日付経済日報などが報じた。

(もっと詳しく)
http://www.ys-consulting.com.tw/news/116883.html

その他のニュースタイトルは、

【電子】九州でM7.1地震、TSMC熊本工場は影響なし/台湾

【電子】ウィストロンの7月売上高、同月の過去最高【図表】/台湾

【電子】サーバー受託の緯穎科技、8割増益/台湾

【電子】鴻海の中国鄭州工場、iPhone16生産で5万人雇用/台湾

【電子】鴻海の高雄計算センター、26年Q4稼働へ/台湾

【家電】省エネ家電買い替え補助、2年延長/台湾

【自動車・二輪車】アウディQ7とQ8、新モデル発売/台湾

【食品】統一企業、上半期2%増益/台湾

【食品】たばこの禁止添加物27種、国健署が予告/台湾

【建設】台北市の小型住宅、1千万元以上/台湾

【建設】競売による建物移転登記件数、10%増/台湾

【金融】収入証明なしで個人融資可能に、玉山銀がAIモデル試験運用へ/台湾

【金融】上半期キャッシュレス決済額、同期の過去最高/台湾

【運輸】長栄海運の7月売上高、前年の2.3倍【図表】/台湾

【公益】夜間の電力逼迫へ、24~27年が深刻【図表】/台湾

【その他分野】7月輸出総額3%増、AI需要が継続【図表】/台湾

【政治】《台湾有事》中国軍機18機飛来、12機が中間線越えなど【図表】/台湾

【社会】《パリ五輪》重量挙げ女子の郭婞淳が銅、台湾初の3大会連続メダル【図表】/台湾

【ワイズ横丁】飼い猫登記が来年8月義務化、違反者は罰金最大1.5万元【図表】/台湾

 

以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。

購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。

《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧