ニュース その他分野 作成日:2024年8月6日_記事番号:T00116834
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聞きいただけます。
トップニュースは
【金融】株価暴落ブラックマンデー、6日はやや持ち直し【図表】(トップニュース)/台湾
米国株の急落で世界同時株安となり、5日の台湾証券交易所(台湾証券取引所、TWSE)の主要株価指数、加権指数の終値は1万9830.88ポイントと、前営業日比1807.21ポイント(8.35%)下落した。2日の1004.01ポイント(4.4%)に続く、過去最大の下げ幅だ。6日は670.14ポイント(3.38%)戻したものの、個人投資家が多い台湾では、新車販売や百貨店の秋の周年慶(創業祭)セールなど、個人消費に響くとの懸念も出ている。6日付工商時報などが報じた。
(もっと詳しく)
http://www.ys-consulting.com.tw/news/116813.html
その他のニュースタイトルは、
【電子】半導体ウエハー大手GWC、マレーシアで土地と建物取得/台湾
【電子】メディアテック、新SoC値上げか/台湾
【電子】TSMCの3・5ナノ、来年も値上げか【図表】/台湾
【電子】熊本県知事が25日に訪台、TSMC本社を訪問へ/台湾
【電子】スマホレンズ大手ラーガン、7月55%増収/台湾
【電子】イノラックス、Q3減産へ/台湾
【電子】8月前半テレビ用パネル、1~2ドル下落/台湾
【電子】鴻海の7月売上高、同月の過去最高【図表】/台湾
【鉄鋼・金属】豊興鋼鉄が400元値下げ、今年最大の値下げ幅/台湾
【機械】半導体設備1~5月生産額、5.5%増加/台湾
【商業・サービス】《パリ五輪》男子バド金メダルで祝福ムード、コンビニやマックなど割引/台湾
【金融】一時1元=4.3円に急落も、1年ぶり元安水準/台湾
【運輸】長栄海運、15日から米航路値上げか/台湾
【公益】洋上風力第3段階第2期、設備容量の割り当てが決定/台湾
【政治】太平島上陸を天候不良で中止、海委会の管・主任委員/台湾
【政治】《台湾有事》中国軍機12機飛来、6機が中間線越えなど【図表】/台湾
【社会】《パリ五輪》体操男子鉄棒、唐嘉鴻が銅メダル【図表】/台湾
【社会】台湾人のノービザ待遇、年初から5カ国減少/台湾
【ワイズ横丁】《パリ五輪》台湾応援グッズ、五輪会場で没収相次ぐ/台湾
以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722