ニュース その他分野 作成日:2024年8月23日_記事番号:T00117151
《耳よりワイズ》今日のワイズニュース一覧台湾の経済ニュースが音声で聞ける「耳よりワイズ」。
こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。
ページ上部の再生ボタンを押してください。
スマートフォンでもお聞きいただけます。
トップニュースは
【商業・サービス】中国福建省が馬祖旅行再開、金門の解禁も示唆(トップニュース)/台湾
中国福建省は22日、福建省住民に対し、台湾の離島の馬祖列島(連江県)への個人旅行と団体旅行の許可証の申請受付を即日再開すると発表した。福建省と馬祖などを結ぶフェリー航路「小三通」で、早ければきょう23日にも中国人団体旅行客が馬祖を訪れる見通しだ。一方、離島の金門県の県議会議員や観光業界代表者は22日、中国で対台湾政策を担う中国国務院台湾事務弁公室(国台弁)の宋濤・主任と北京で面会し、金門県への中国人の旅行再開などを訴えた。同行した陳玉珍・立法委員(国民党)によると、宋・主任は「手ぶらで帰しはしない」と解禁を示唆した。両岸(中台)の団体旅行は新型コロナウイルス流行で停止していたが、やっと再開に道筋が付きそうだ。23日付聯合報などが報じた。
(もっと詳しく)
http://www.ys-consulting.com.tw/news/117130.html
その他のニュースタイトルは、
【電子】TSMCの3ナノと5ナノ、Q1~3売上高1兆元超えへ/台湾
【電子】SKハイニックスのHBM、TSMCとエヌビディア提携か【図表】/台湾
【電子】南亜プラ、嘉義県のCCL工場で火災/台湾
【電子】鴻海傘下のシャープ堺工場、テレビ用パネル生産終了/台湾
【電子】台湾のテック富豪10人、AIブームで資産倍増/台湾
【自動車・二輪車】トヨタ純正用品カーマックス、海外販売比率40%へ/台湾
【鉄鋼・金属】中鴻鋼鉄、9月値下げ/台湾
【機械】協調ロボのテックマン、24年売上高3割増へ/台湾
【食品】台塩の食塩、初の値上げ/台湾
【その他製造】日本ガイシ、TPCからNAS電池受注/台湾
【商業・サービス】台北101の次期董事長、タレントの賈永婕氏が内定か/台湾
【金融】台新金と新光金、合併計画を発表/台湾
【公益】TECOのスマートエネ事業、グリーンエネが過半へ/台湾
【公益】CO2排出削減に新目標、32年に40%削減/台湾
【その他分野】7月失業率3.45%、過去24年の同月で最も改善【図表】/台湾
【その他分野】総統府直属の健康推進委員会、平均余命82歳へ/台湾
【政治】台湾独自の潜水艦、7隻建造を行政院が承認/台湾
【政治】《台湾有事》中国軍機32機が中間線越え、米軍艦の台湾海峡通過に反発【図表】/台湾
【ワイズ横丁】「隣人の洗濯洗剤が臭う」、裁判所が男性の訴え棄却/台湾
以上ニュース全文は会員入会後にお聴きいただけます。
購読・試読をご希望の方は、「購読案内」からお申し込みください。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722