ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2021年9月30日

和泰汽車が値上げ示唆、新モデル前にも(トップニュース)/台湾

 トヨタ自動車の台湾総代理店、和泰汽車の蘇純興・総経理は29日、物流料金、人件費、半導体や各種材料の価格など自動車製造コストの大幅上昇がメーカーの限界を超えていると指摘した上で、トヨタから値上げ検討を …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2021年9月30日

南部に化合物半導体集積地、「南方雨林計画」始動/台湾

 工業技術研究院(工研院、ITRI)は29日、化合物半導体を材料とする自動車のパワーエレクトロニクスの集積地を台湾南部に構築する「南方雨林計画」を始動させるとともに、台南市に台湾初の電気自動車(EV) …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2021年9月30日

中国の計画停電、「パネル産業が健全化へ」/台湾

 中国各地で実施している計画停電や電力供給制限について、液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)の楊柱祥・総経理は、パネル産業の健全化につながり、パネル価格下落の歯止めにもなるとの見方を示した。30日 …… 続きを読む

ニュース 電子 ニュース会員 作成日:2021年9月30日

サーバー受託生産の緯穎科技、「IC不足は来年半ばまで」/台湾

 緯創資通(ウィストロン)傘下のサーバー受託生産大手、緯穎科技服務(Wiwynn)の洪麗甯・副董事長兼執行長は29日、2022年半ばまで半導体不足が続くとの見通しを示した。30日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 ニュース会員 作成日:2021年9月30日

ステンレスのYUSCO、10月最大7千元値上げ【表】/台湾

 ステンレス最大手、燁聯鋼鉄(YUSCO)は29日、10月の304系熱延、冷延ステンレスの域内向け価格を1トン当たり7,000台湾元(約2万8,000円)、430系を4,000元引き上げると発表した。 …… 続きを読む

ニュース 機械 ニュース会員 作成日:2021年9月30日

コンプレッサーの瑞智精密、1~8月販売台数が過去最高/台湾

 家電大手、声宝(サンポ)傘下で、コンプレッサー世界4位、瑞智精密(RECHI)は、1~8月の販売台数が前年同期比13.81%増の1,421万5,400台と、同期として過去最高を更新した。楊正民・副董 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2021年9月30日

《新型肺炎》BNTのコロナワクチン、55万回分が今朝到着/台湾

 独ビオンテック(BNT)の新型コロナウイルス感染症ワクチン55万回分がきょう30日午前5時10分、桃園国際空港に到着した。中央社電が伝えた。 ビオンテックのワクチンは、ドイツ・フランクフルト空 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2021年9月30日

《新型肺炎》アストラゼネカのワクチン、65万回分到着/台湾

 台湾政府が購入したアストラゼネカ(AZ)の新型コロナウイルス感染症ワクチン65万6,000回分がきょう午後3時過ぎ、台湾に到着した。  中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は30日 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2021年9月30日

《新型肺炎》メディゲンのワクチン、予約不要に/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は30日、新型コロナウイルス感染症ワクチンを1回も接種していない20歳以上の市民や、高端疫苗生物製剤(メディゲン・ワクチン・バイオロジクス)のワクチン …… 続きを読む

ニュース 医薬 ニュース会員 作成日:2021年9月30日

薬華医薬のPV新薬、11月にもFDA承認へ/台湾

 新薬開発の薬華医薬(ファーマ・エッセンティア、PEC)は28日、米食品医薬品局(FDA)が台中工場の適正製造規範(GMP)に関する査察を終え、「重大な懸念なし」と結論付けたと発表した。同社は現在、F …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2021年9月30日

台北101の85階、高級広東料理店10月開業へ/台湾

 台北市信義計画区の超高層ビル「台北101」の85階に、レストラン経営の嘉林餐旅が手掛ける高級広東料理レストラン「捌伍添第」が10月16日にオープンする予定だ。ミシュラン一つ星シェフを招へいする。85 …… 続きを読む

ニュース 運輸 ニュース会員 作成日:2021年9月30日

エバー航空、旅客満足度で世界7位/台湾

 航空サービスリサーチ会社の英スカイトラックスは、航空旅客の満足度調査により決定した2021年のワールド・エアライン・アワードを発表し、長栄航空(エバー航空)が7位に選ばれた。19年から1ランク順位を …… 続きを読む

ニュース 公益 ニュース会員 作成日:2021年9月30日

海龍離岸風電の洋上風力発電計画、TECOに陸上変電所委託/台湾

 東元電機(TECO)は29日、彰化県沖で洋上(オフショア)風力発電所の開発事業者、海龍離岸風電計画から陸上変電所の設置を請け負う契約を結んだ。変電所の設備容量は1,044メガワット(MW)と、台湾で …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2021年9月30日

台湾のデジタル競争力8位、3ランク上昇=IMD【表】/台湾

 スイスのビジネススクール、国際経営開発研究所(IMD)が29日に発表した2021年国際デジタル競争力ランキングで、64の国・地域の中で、台湾は8位と、前年より3ランク上昇した。10位以内に入ったのは …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2021年9月30日

21年経済成長6%予測、元大宝華が上方修正【表】/台湾

 元大宝華綜合経済研究院(元大ポラリス・リサーチ・インスティテュート)は29日、2021年の台湾の域内総生産(GDP)成長率予測を6%と、3月時点の予測値より1.6ポイント上方修正した。同研究院で過去 …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2021年9月30日

21年経済成長率予測、5.6~6.2%=国泰金/台湾

 国泰金融控股(キャセイ・フィナンシャル・ホールディングス)と台湾大学の産学連携チームは29日、2021年の域内総生産(GDP)成長率の予測値を5.6~6.2%とし、6月時点の予測、5%から上方修正し …… 続きを読む

ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2021年9月30日

被雇用者の20年平均報酬、過去最高75.7万元/台湾

 行政院主計総処が29日発表した統計によると、工業・サービス業の被雇用者の2020年平均報酬総額は前年比1.4%増の75万7,280台湾元(約304万円)で、過去最高だった。新型コロナウイルスの感染拡 …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2021年9月30日

蔡総統が岸田新総裁に祝意、台湾政界は友台路線に期待/台湾

 29日に行われた自民党総裁選で岸田文雄氏が新総裁に選ばれたことについて、蔡英文・総統は民進党主席の名義で「岸田文雄氏の指導の下、両党が台日友好の基礎に立って、引き続き交流を深めることを期待している」 …… 続きを読む

ニュース 政治 ニュース会員 作成日:2021年9月30日

TPP加盟に政治的障害、友好国と協力=蔡総統/台湾

 蔡英文・総統は29日の民進党中央常務委員会(中常会)で、台湾が環太平洋パートナーシップに関する包括的および先進的な協定(CPTPP、いわゆるTPP11)への加盟を22日に申請したことについて、(加盟 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2021年9月30日

《新型肺炎》新型コロナ域内感染ゼロ、3日ぶり/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は30日、新型コロナウイルスの域内感染確認はゼロと発表した。域内感染確認ゼロは3日ぶり。  また、海外から入境した計7人の輸入症例を発表 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2021年9月30日

《新型肺炎》防疫レベル2、ワクチン接種率6割でも維持/台湾

 中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長は30日午前、新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種率が6割に達しても防疫レベル第2段階(レベル2)を引き下げる …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2021年9月30日

パナソニックホームズ台湾、台北日本人学校に机・椅子など納入/台湾

 住宅総合メーカー、パナソニックホームズの子会社、パナソニックホームズ台湾は30日、オフィス家具メーカーのイトーキと共同で、台北日本人学校(台北市士林区)の校舎老朽化による建て替えに伴う家具什器のトー …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2021年9月30日

渡航制限で2年里帰りできず、選挙権喪失に懸念の声/台湾

 新型コロナウイルス感染症流行による渡航制限で、台湾に2年以上里帰りできていない海外在住台湾人の間で、全民健康保険の資格喪失や選挙権喪失を懸念する声が上がっている。31日付聯合報が伝えた。  現 …… 続きを読む

ニュース 社会 ニュース会員 作成日:2021年9月30日

《ワイズ横丁》高雄市で熱気球体験イベント、8日から毎週末開催/台湾

 高雄市では10月8日から11月6日の金〜日曜日(振替休日の10月11日含む)に、市内を流れる愛河のほとりと、まるで月面のように荒涼とした峡谷が広がる田寮区の「田寮月世界」で、熱気球に乗ることができる …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。