台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
行政院主計総処の調査によると、2016年から5年後の21年まで存続していた企業の割合は79.5%で、16年調査より2.1ポイント上昇し、過去20年で最高となった。主計総処は、新型コロナウイルス流行で …… 続きを読む
台湾の経済ニュースが音声で聴ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が先進製造プロセスの新工場を建設する予定の中部科学園区(中科)台中園区の第2期拡張計画が25日、台中市都市計画委員会の審査を通過した。内政部都市計画 …… 続きを読む
IC基板大手、欣興電子(ユニマイクロン・テクノロジー)は25日、2024年の設備投資予算を173億台湾元(約800億円)と発表した。内訳は▽長期の設備調達、45億元(構成比26.01%)、▽タイ工場 …… 続きを読む
韓国メディアの報道によると、サムスングループのシステムインテグレーター(Sier)、サムスンSDSが生成AI(人工知能)サービス「シンプリーチャット」を自社開発し、9月12日に発表するようだ。AIサ …… 続きを読む
数位発展部(デジタル発展部、moda)の唐鳳(オードリー・タン)部長は25日、9月21日の「国家防災日」に内政部消防署が実施する大規模震災救援動員訓練で、災害時ローミング試験を初めて実施すると明らか …… 続きを読む
ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2023年8月28日
台湾保時捷車業(ポルシェ台湾モーターズ)は25日、新型カイエンを発表した。ハイブリット車の「カイエンE-ハイブリッド」など5つのモデルで、販売価格は369万台湾元(約1700万円)から。25日付工商 …… 続きを読む
ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2023年8月28日
アパレル受託生産大手メーカーや紡績メーカーがサプライチェーン(供給網)の短縮のため、インドネシアでの生産を拡大している。28日付経済日報が報じた。 アパレル受託生産大手、儒鴻企業(エクラット …… 続きを読む
ニュース その他製造 ニュース会員 作成日:2023年8月28日
台湾経済研究院(台経院、TIER)が25日発表した景気動向調査によると、製造業の7月の営業気候観測指数は91.39ポイントで、前月比3.69ポイント上昇した。上昇は4カ月ぶりだ。25日付経済日報など …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2023年8月28日
裕隆集団は新北市新店区の商業施設、裕隆城(ユーロンシティー)を9月20日にオープンし、9月28日にグランドオープンすることを決定したようだ。中秋節(旧暦8月15日、今年は9月29日)連休と双十節(建 …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2023年8月28日
スマートフォン向け光学レンズ最大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)は25日、子会社の大立健康美麗事業(ラーガンヘルス&ビューティー)を設立し、まつげエクステンションとネイルアートを行う直営店を、 …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2023年8月28日
中国に関する政策を担当する台湾の大陸委員会(陸委会)が24日、中国人の台湾への団体旅行について、1日当たり2000人を上限に受け入れを再開し、同時に台湾人の中国への団体旅行も1日当たり2000人を上 …… 続きを読む
交通部民用航空局(民航局)の統計によると、台湾の航空会社の7月旅客数は延べ297万人で、前月比2.77%増加した。夏休みの旅行や、国際線の乗り継ぎ(トランジット)が増加した。28日付工商時報が報じた …… 続きを読む
ニュース 農林水産 ニュース会員 作成日:2023年8月28日
日本台湾交流協会と農業部(前・行政院農業委員会)などは26日と27日に台北市の凱達格蘭(ケタガラン)大道で、日本と台湾のフルーツの魅力を発信する「日台フルーツ夏祭り」を開催した。日台友情シリーズの一 …… 続きを読む
国防部は26日、台湾周辺の空海域で25日午前6時〜26日午前6時に、中国軍機延べ32機、艦艇9隻が活動し、うち20機が台湾と中国の事実上の停戦ラインとされる中間線やその延長線を越えたり、台湾の南西や …… 続きを読む
鴻海精密工業の創業者、郭台銘(テリー・ゴウ)氏はきょう28日午前の記者会見で、2024年1月に投開票が行われる総統選挙への無所属での出馬を表明した。郭氏は、署名活動を展開して出馬資格を取得し、主流の …… 続きを読む
総統府は25日、蔡英文・総統が9月5日からアフリカ唯一の台湾の友好国、エスワティニを訪問すると発表した。エスワティニが独立55周年記念行事に、蔡・総統を招待した。総統府の林聿禅・報道官は、台湾とエス …… 続きを読む
東京電力の福島第1原子力発電所(第1原発)からの放射性物質トリチウムを含む処理水の海洋放出が24日始まったことを受け、台北駐日経済文化代表処の謝長廷・代表(駐日大使に相当)が26日、台北市の北投温泉 …… 続きを読む
台北市政府衛生局は25日、文山区に居住する60代男性がデング熱の感染を確認したと発表した。中南部での行動歴はなく、山間部の新北市石碇区烏塗里を訪れていた。27日には、北投区の40代男性のデング熱感染 …… 続きを読む
強烈な(日本では非常に強い~猛烈な強さ)台風9号(アジア名・サオラー)が台湾に接近しており、交通部中央気象局は今晩から明日早朝までに海上台風警報を、明日午後に陸上台風警報を発令する見通しだ。30日に …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2023年8月28日
ワイズ横丁東京電力が24日に福島第1原子力発電所(第1原発)の放射性物質トリチウムを含む処理水の放出を開始し、海洋汚染への不安から、中国や韓国だけでなく台湾でも、海水で精製される食塩の買いだめが起きている。台 …… 続きを読む
台湾では30年ほど前から、選挙時に特定の候補者を当選させる目的で居住実態のない虚偽の戸籍移転により投票権を取得する、いわゆる「幽霊人口」投票の問題が指摘されています。 台湾の刑法第146条で …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722