高雄市の地価が高騰している。高雄地政処などがまとめた、各区の土地入札の1坪当たりの最高価格は、高雄経貿園区、統一夢時代がある前鎮区が昨年比で4.2倍、前金区が2.4倍、高速鉄道の駅と高雄ドーム( …… 続きを読む
生保大手の新光人寿保険は10日、台北市内湖区で液晶ディスプレイ、携帯電話端末大手の明基電通(BenQ)が保有するビル2棟を50億3,700万台湾元で買収した。11日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
財政部は10日、経済部貿易調査委員会が先月末に中国製靴類に対するダンピング(不当廉売)認定を下したことを受け、税率43.46%の反ダンピング関税を適用することを正式に決めた。対象は男性靴、ハイヒ …… 続きを読む
台湾中油は10日、ガソリン、ディーゼル油の小売価格を11日から1リットル当たりそれぞれ0.3台湾元、0.2元引き上げると発表した。台塑石化も同日、追随値上げを決めた。各社は今月4日にも値上げを実 …… 続きを読む
精密部品加工と順送金型の鉅祥(G─シャンク)が、携帯電話の次世代USB規格となるマイクロUSBコネクター用プレス部品を受注した。マイクロUSB開発を認められているのは、世界でもタイコ・エレクトロ …… 続きを読む
自動車部品の東陽実業は、例年は閑散期となる第2四半期も欧米からの受注を順調に伸ばし、業績を拡大した。米保険大手ステートファームが自動車部品認定協会(CAPA)の認証取得をアフターマーケット部品採 …… 続きを読む
福特六和汽車(フォード系)が10日、台湾現地生産の新型車i-Maxを発表した。今年唯一の新型車とされるi-Maxは、2,000ccのエンジンを搭載した5人乗り、6人乗り、7人乗りの計3タイプで、 …… 続きを読む
ソニーは10日、台湾で7月下旬に発売する液晶テレビ「ブラビア」の新モデルを発表した。 同社は今月中にブラビアのV、D、U、Gの各シリーズを発売する。画面サイズは20~46インチで、特に4 …… 続きを読む
11日付経済日報によると、中小型パネルメーカーの勝華科技(ウィンテク)は、米アップルのiPod Videoのパネルを受注し、すでに少量の出荷を始めている。 しかし、ボトルネックが発生した …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)業界は6月、過去最高の売上高が相次いだ。パッケージの億光電子(エバーライト・エレクトロニクス)は8億台湾元で、昨年同月比で18%成長した。同社によると主要製品の受注が良好 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722