中度(日本では強い~非常に強い)に勢力を強めた台風11号(アジア名・ハイクイ)はきょう1日午前8時現在、台北の東南東、約870キロメートルの海上を時速21キロメートルで西方向に進んでいる。交通部中央 …… 続きを読む
内政部警政署の保安警察第三総隊(保三総隊)の警察犬チームに米国の非営利団体から寄贈された、台湾初となる電子製品を探知する能力を持つ捜査犬(ESD)「ウエハー」が、米国での訓練を終えて認定証を獲得し、 …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2023年9月1日
ワイズ横丁▽台北市、▽台中市、▽台南市、▽高雄市──のレストランを格付けした「台湾ミシュランガイド2023」が31日発表され、三つ星店として、台北駅近くの最高級ホテル、君品酒店(パレ・デ・シン)内の広東料理レ …… 続きを読む
31日付経済日報によると、グラフィックスプロセッサー(GPU)大手、米エヌビディアは、台湾積体電路製造(TSMC)の先進パッケージング(封止)技術、チップ・オン・ウエハー・オン・サブストレート(Co …… 続きを読む
台湾の経済ニュースが音声で聴ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
市場調査会社、集邦科技(トレンドフォース)が30日発表したDRAMの2023年ビット成長率予測は6.4%、24年13.0%だった。NAND型フラッシュメモリーは23年11.0%、24年16.0%だっ …… 続きを読む
業界関係者によると、9月のテレビ用液晶パネル価格は伸びが鈍化する見通しだ。65、75インチは上昇が続くものの、全体としてほぼ横ばいになると予想されている。31日付電子時報が報じた。 …… 続きを読む
ノートパソコン世界最大手、HPは29日、2023年10月通期のフリーキャッシュフローの見通しを従来の32億5000万米ドルから30億米ドルに、1株当たり純利益(EPS)の見通しを従来の3.3~3.5 …… 続きを読む
パソコン大手、華碩電脳(ASUS)は30日、グラフィックスプロセッサー(GPU)大手、米エヌビディアの生成AI(人工知能)や大規模言語モデル(LLM)推論向けGPU「L40S」を搭載したサーバーの「 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722