外務省は29日、海外在留邦人などに対し、羽田空港と成田国際空港で実施している新型コロナウイルス感染症ワクチンの追加接種(3回目接種)の対象を、満12歳以上に拡大すると発表した。29日から予約可能で、 …… 続きを読む
台北市の50代女性がアストラゼネカ(AZ)の新型コロナウイルス感染症ワクチンを接種した後、血栓症を発症して死亡した事例について、衛生福利部(衛福部)予防接種受害救済審議小組(予防接種による被害者救済 …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2022年3月30日
台湾初の純粋な中国資本のホテルとして2015年に台北市中山区で開業した台北有園飯店(Uホテル・タイペイ)が、春節(旧正月、2022年は2月1日)連休後に撤退していたことが明らかになった。30日付工商 …… 続きを読む
台湾で3行目となるインターネット専業銀行、将来商業銀行(ネクストバンク)が29日に正式開業した。許柏林・総経理は、開業2カ月で口座数10万口、年内に50万口を目指しており、6月には主要株主の中華電信 …… 続きを読む
中華開発金融控股(開発金)傘下の生命保険大手、中国人寿保険(チャイナ・ライフ・インシュアランス)は29日、東京海上グループ傘下の損保大手、新安東京海上産物保険と業務提携し、販売員約1万5,000人に …… 続きを読む
ニュース 農林水産 ニュース会員 作成日:2022年3月30日
衛生福利部(衛福部)食品薬物管理署(TFDA、食薬署)は29日、輸入品に対する水際検査で日本産イチゴ9件から基準値を超える農薬が検出されたと発表した。食薬署は、日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会 …… 続きを読む
経済部は29日の電価費率審議会で、4月から9月末までの電気料金の調整を先送りすることを決めた。ロシアによるウクライナ侵攻などの影響で国際原油価格が激しく変動しており、価格見通しがより明確になってから …… 続きを読む
訪台中の米国の非政府組織(NGO)、全米民主主義基金(NED)のデイモン・ウィルソン会長は29日、蔡英文・総統と会談し、台湾で10月に世界民主運動(WMD)世界大会を開催すると予告した。数十カ国・地 …… 続きを読む
米上院は28日、国内ハイテク産業の研究開発(R&D)や生産力の強化促進などの内容を含む「2022年米国競争法案」を可決した。台湾関連では、▽米台パートナー関係の強化、▽台湾で中国語を学習する米連邦政 …… 続きを読む
米シンクタンク、ハドソン研究所が29日にホームページに掲載したインタビュー動画で、マイク・ポンペオ前米国務長官は、米国は台湾を中国共産党に隷属しない独立国家として承認すべきだと改めて語った。30日付 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722