ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム 会社概要 採用情報 お問い合わせ

コンサルティング リサーチ セミナー 在台日本人にPR 経済ニュース 労務顧問会員

【ワイズリサーチ】電動バイク部品メーカー 湛積(LSCエコシステム)


リサーチ 台湾事情 その他 作成日:2021年11月25日

機械業界 自動車・二輪車

【ワイズリサーチ】電動バイク部品メーカー 湛積(LSCエコシステム)

記事番号:T00099744

一、企業概要
 2019年に設立された湛積(LSCエコシステム)は、車両や小型キャリア(ドローン、電動キックボードなど)向けのスマート化・電気化ソリューションを提供する。林松慶・創業者兼CEOは、同社設立前に数社の電動車両関連企業に勤務しており、その経験を活かして新たなビジネスモデルを構築し、電動車両産業向けのソリューションプロバイダーとなることを目指している。

二、EV向けオープンプラットフォーム 車両開発期間を12カ月に短縮
 自動車産業でスマート化・電気化が進む中、従来の自動車メーカーは電気自動車(EV)の製造経験が少ないため、▽部品規格の不適合、▽情報通信技術の不足、▽情報通信システムの低効率などの問題に直面している。これに対し、LSCは自社開発のスマート化・電気化システムを基礎として、サプライチェーンメーカーの製品を統合することによって、EV向けオープンプラットフォームを構築した。これを通じて、従来の自動車メーカーやスタートアップの自動車メーカーも自社製品をデザインすることができ、EVの開発期間が12〜18カ月へ約30%短縮することが可能となった。
 また、トータルソリューションプロバイダーを目指すLSCは、従業員の6割がエンジニアであり、▽ファームウェア、▽ソフトウェア、▽車体構造、▽電子電路、▽機械など幅広い分野の人材が揃っている。高い研究開発力を有するため、従来の自動車メーカーに情報通信技術やソフトウェアソリューションを提供できるだけではなく、スタートアップの自動車メーカーに車体や機械の製造技術を提供することも可能だ。

三、産業環境の向上で人材定着、産学連携で人材育成
 林CEOは人材こそがEV産業の基礎と考えている。台湾自動車産業の人材不足について、従来の自動車メーカーは労働環境や賃金などが理由で従業員の離職率が高いこと、そして台湾の教育体制が単一の分野に集中しているため、卒業生の就職先の選択肢が限られていることが原因と分析する。
 EV大手テスラの成功と台湾市場におけるEV販売好調が、台湾自動車産業の構造転換を加速させている。また、スタートアップの自動車メーカーの参入によって産業環境が再構築され、人材の定着率も向上した。
 今後、EV産業は自動車生産技術だけではなく、クラウドコンピューティングや情報分析など幅広い技術応用を必要とする産業となる。このため、産学連携による人材育成は未来の人材確保のための重要な手段だ。対象学科を拡大してEV産業の発展を支える人材を育てていくべきである。

四、小型電動キャリアの技術プロバイダーへ
 LSCは設立してわずか2年の企業だが、すでに10項目の特許を取得しており、欧州、東南アジア、日本の小型電動キャリアメーカーを主要な顧客とする。資金募集と経営規模の拡大を急ぐ一般のスタートアップとは異なり、LSCは短期目標であるスマート化・電気化システムのオープンプラットフォーム技術の向上に力を入れている。オープンプラットフォームを▽大型バイク、▽オフロード車、▽バギーカーなどの車種開発に応用することが目標だ。
 林CEOは、単一メーカーだけではEV産業は成長しないと考えている。なぜなら、単一メーカーだけでは市場需要のすべてに対応することができないからだ。多様なコンセプトやデザイン、異なる体験を顧客に提供する製品があってこそ、市場と需要の拡大が促進される。このため、LSCは自社のオープンプラットフォームを台湾と海外のメーカーに広め、EVの大量生産と市場流通を促進することで、EV産業の成長を目指している。


 

機械業界-自動車・二輪車

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。