ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2009年12月2日

シネックス、上海の物流拠点で第2期拡張

   情報通信機器販売大手の聯強国際(シネックス・テクノロジー・インターナショナル)は1日、中国上海市の物流拠点に1億5,200万人民元(約19億3,000万円)を投資し、第2期拡張を進める方針を明 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月2日

中国の銀行、台湾進出に特別基準設定へ

   行政院金融監督管理委員会(金管会)の李紀珠副主任委員はこのほど、中国の銀行による台湾での支店設立について、外資系と異なる基準を設ける可能性を示した。また中国銀行業監督管理委員会(銀監会)に対し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月2日

海運マースク、中台貨物航路参入を申請へ

   デンマーク海運大手のマースク・シーランドが、中台貨物定期航路への参入を狙って台湾で海運会社の設立を計画している。2日付工商時報が伝えた。  現行航業法に基づけば、船舶運送業は外資の出資比 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月2日

株式・為替情報
株・為替(09年12月2日)

  株・為替(09年12月2日)   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月2日

MRT文湖線の運賃値下げ、来年6月まで延長

   台北市の都市交通システム(MRT)文湖線で今年7月から行われている36%の運賃値下げ措置が、来年6月末まで延長されることになった。郝龍斌台北市長は、運行の安定性が依然利用者の信頼を得られていな …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月2日

市販のゲル状アルコール燃料、高濃度メチルアルコール検出

   中華民国消費者文教基金会(消基会)は1日、鍋料理用やキャンプ用の携帯燃料として市販されているゲル状アルコール燃料14品目を調査したところ、すべてのサンプルでメチルアルコールの含有率が50%以上 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月2日

月間5大ニュース
09年11月の5大ニュース!

【1位】群創が奇美電合併、液晶パネル最大手に(14日)  鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の液晶パネルメーカー、群創光電(イノルックス・ディスプレイ)は14日、奇美電子(CMO)を合併する …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月2日

特許審査ハイウエー制度、来年1月から対象拡大

   経済部智慧財産局は1日、特許審査の迅速化を図るため、日本や米国で実施されている「特許審査ハイウエー(PPH)」を参考に今年1月から導入した「発明専利加速審査作業方案(AEP)」の対象を拡大する …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月2日

外国人配偶者の6割、家計を支える大黒柱に

   内政部移民署が30日に発表した、台湾人と結婚した外国人配偶者の生活状況調査結果によると、外国人配偶者の65.7%が家計を支えるために働いているという。  外国人配偶者は台湾では「新移民 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月1日

対鴻海連合軍、AUOが結成に走る

   液晶パネル最大手、友達光電(AUO)の李焜耀董事長が、ノートパソコン受託製造大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の林百里董事長、梁次震副董事長と面会し、提携関係の強化を協議したもようだ。鴻 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。