ニュース 作成日:2010年1月21日
宏達国際電子(HTC)は昨年12月の台湾携帯電話市場で、販売台数シェアが2.7%の7位に上昇した。販売額シェアは7%で6位。スマートフォン人気が同社のシェア上昇に貢献している。21日付経済日報 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月21日
鴻海科技集団(フォックスコン)と密接な関係にある康法科技(コムティバ・テクノロジー)はこのほど、グーグルの「アンドロイド」OS(基本ソフト)を搭載した携帯電話端末をボーダフォンから受注した。観 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月21日
華碩電脳(ASUS)と全地球測位システム(GPS)世界最大手のガーミン(台湾国際航電)との共同スマートフォンブランド「Garmin-ASUS」初のアンドロイドOS(基本ソフト)搭載機種が、2月 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月21日
中国鋼鉄(CSC)は20日、台湾市場向け熱延、冷延、鋼板、棒線、溶融亜鉛めっきコイルなど6製品の3月オファー価格について、1トン当たり918~1,803台湾元(約2,600~5,150円)、平 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月21日
正隆紙業、永豊餘造紙の製紙大手2社は、1月に続き、工業用紙およびアート紙を2月中旬に値上げすると表明した。国際製紙原料価格の急速な上昇が理由だ。値上げ幅は、工業用紙で10~15%上昇となる1ト …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月21日
2009年の台湾液晶モニター市場では、率先して低価格戦略を打ち出した華碩電脳(ASUS)が20%のトップシェアを獲得したもようだ。21日付電子時報が業界関係者からの情報を基に報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月21日
コンクリート管や環境関連素材を主力とする偉盟工業(台北市内湖区)はこのほど、中国の江蘇省物聯再生資源利用産業集団と合弁で、南京市の雨花経済開発区に植物由来のポリ乳酸(PLA)容器工場を設置する …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月21日
台北市は高級不動産物件を対象に房屋税(建物固定資産税)の加重課税を導入する方針を固め、台北市税捐稽徴処が課税対象物件の精査作業に入った。今年8月の不動産評価委員会で審議を行い、来年7月1日から …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月21日
行政院経済建設委員会(経建会)は20日、淡水河口の台北県淡水鎮と八里鎮を結ぶ淡江大橋の建設計画案を小組会議で決定するとともに、工期を当初の10年から6年に短縮して2015年に完成させる目標を示 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月21日
量販店最大手、家楽福(カルフール)は、15億台湾元(約43億円)を投じて淡水(台北県)本部の建て替えを決定した。ロシア、日本市場からの撤退を決めたカルフールが、台湾カルフールで保有する60%株 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722