ニュース 作成日:2010年1月6日
立法院は5日、日本の民法を参考に区分地上権の概念を導入した民法改正案を可決した。6日付工商時報が伝えた。 区分地上権とは、地下や空間の上下の範囲を区切って特定の層に所有権を設定するもの …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月6日
量販店大手の大潤発(RTマート)が、特定のセール期間を設けず常に低価格で商品を販売する「エブリデー・ロープライス(EDLP)」戦略による店舗展開に乗り出す。まず台中市北区の忠明店にEDLP方式 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月6日
中央銀行が発表した昨年12月末時点の外貨準備高は3,481億9,800万米ドルで、前月より10億800万米ドル増加し、13カ月連続で過去最高を記録した。2009年通年の増加幅は564億9,10 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月6日
行政院主計処は5日、昨年12月の消費者物価指数(CPI)が104.61ポイント(2006年=100)で前月比0.45%のマイナス(季節要因調整後の数値は0.01%上昇)、年上昇率ではマイナス0 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月6日
台湾高速鉄路(高鉄)は春節(旧正月)明けの2月下旬から、コンビニでの乗車券販売サービスを開始する。手数料は乗車券1枚につき10台湾元(約28.7円)で、コンビニに設置されたマルチメディア機器で …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月6日
経済部工業局は5日、2009年の民間実質投資金額は1兆6,300億台湾元(約4兆7,000億円)となり、目標の1兆10万元に対する達成率は106.21%だったと発表した。6日付工商時報が伝えた …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月6日
台湾証券交易所の薛琦董事長は5日、日本の大手ベンチャーキャピタル、ジャフコの台湾子会社が台湾での上場を検討していることを明らかにした。6日付経済日報が伝えた。 薛董事長は昨年12月、日 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月6日
世界5位の国際会計事務所、グラント・ソントン・インターナショナル(GTI)加盟の正大聯合会計師事務所が5日発表した調査によると、台湾の中小企業による2010年の景気見通しを示す「楽観指数」が平 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月6日
 9億2,000万台湾元(約26億円)という高額の宝くじ当せん賞金をめぐる争奪戦が話題になっている。高雄市でロトくじ「威力彩」の1等が出たのは昨年7月2日のこと。賞金額は、台湾宝くじ史上3番目 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2010年1月5日
交通部数拠所の統計によると、2009年1~12月の新車登録台数は29万4,423台と、需要不振で過去22年で最低の落ち込みだった08年比で28.3%増の大幅成長を見せた。1月から実施された小型 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722