ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2010年1月4日

PVIとLGDが戦略提携、台韓協力で中国市場狙う【表】

   永豊餘集団の電子ペーパー大手、元太科技工業(PVI)と韓国のLGディスプレイ(LGD)は12月28日、▽特許の相互授権(クロスライセンス)▽生産能力の共用▽共同調達▽LGDによるPVIに対する …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年1月4日

メディアテックなど、Mスター従業員を告訴

   IC設計最大手の聯発科技(メディアテック)などは12月21日、ライバル企業の晨星半導体(Mスター・セミコンダクター)の従業員2人に特許を侵害されたとして、新竹地検に刑事告訴した。26日付経済日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年1月4日

米テセラとの特許紛争、台湾企業などにシロ判定

   米国際貿易委員会(ITC)は12月30日、米半導体メーカーのテセラが台湾企業を含む世界各地の半導体メモリーメーカー、パソコンメーカー計10社に特許を侵害されたと申し立てていた問題で、「特許侵害 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年1月4日

インベンテック、第2生産基地建設は重慶市に決定

   ノートパソコン受託生産大手の英業達(インベンテック)は12月28日、中国・重慶市政府と第2生産基地建設に関する投資協議書を締結したと発表した。今後5年間で8億米ドルを投じ、年間生産額100億米 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年1月4日

新ASUSとペガトロン、6月同時上場へ

   華碩電脳(ASUS)は1日、董事会で和碩聯合科技(ペガトロン)の経営分離(スピンオフ)計画を一部見直し、経営分離と減資の期日を当初予定の7月1日から6月1日へと繰り上げた。これにより、経営分離 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年1月4日

ASUSの光ドライブ・液晶事業、存続の危機に

   12月31日付電子時報によると、華碩電脳(ASUS)は、光ドライブ関連製品の出荷状況が思わしくないほか、液晶テレビや液晶モニター部門もいまだ赤字を脱しておらず、これら事業が存続の危機に直面して …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年1月4日

10年の小型車輸入割り当て、国瑞汽車が最多【表】

   自動車各社に対する2010年度の小型自動車輸入割り当て台数が12月29日に発表され、計1万260台のうち、トヨタ車を製造する国瑞汽車が3,415台と最多を確保した。今回の割り当てに従い、各業者 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年1月4日

CMCとライテック、フィリップスと特許契約

   光ディスク大手の中環(CMCマグネティクス)と錸徳科技(ライテック)は12月31日、フィリップスと光ディスク関連の特許使用契約を結んだと発表した。契約期間は10年で、両社の特許使用料負担はこれ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年1月4日

台北国際オートショー閉幕、約1400台を販売

   12月26日から1月3日まで世界貿易センター1号館(台北市信義区)で開催された国際新車展示会「第18回台北車展」(台北国際オートショー)は、9日間の会期で入場者延べ15万人を集め、販売実績は1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2010年1月4日

ホンダアコード、エアバッグ無償修理が低調

   ホンダが2001年1月から02年3月までに生産した「アコード」858台のエアバッグに欠陥があるとして、販売代理店の南陽実業が昨年10月末から11月初めにかけリコール(回収、無償修理)を購入者に …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。