ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

セミナー その他 作成日:2009年12月21日

シリーズセミナー
1月27日開講 日本語で学ぶ秘書講座(終了)

~日本人上司が求める、魅力的な秘書をめざす~ 日本語で学ぶ秘書講座(全4単元) ◆ワイズ秘書講座のコンセプト◆ ・日本人担当秘書に求められるスキルを学びます。 ・上司が言わんと …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月21日

電気自動車を重点産業に、補助制度立案へ

   電気自動車(EV)の貨物税(物品税)5年間免除、新車購入やローン金利に対する補助金支給などを盛り込んだ「電気自動車発展プロジェクト」を経済部が推進する。今後6年で販売台数6万5,000台、生産 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月21日

AUOが対中液晶投資で先陣、800億元規模か【表】

   液晶パネル大手の友達光電(AUO)は、経済部が液晶パネル産業の対中投資を来年第1四半期にも解禁する意向を示していることを受け、江蘇省に第7.5世代の液晶パネル工場設置を計画している。業界関係者 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月21日

タッチパネル各社、中国での生産拡大を加速

   タッチパネル需要の拡大およびコスト抑制のため、タッチパネルメーカーが中国での生産拡大を加速している。21日付電子時報が報じた。  同業では最も早くから中国に生産拠点を構える洋華光電(ヤン …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月21日

液晶パネルなどの対中投資、来年前半に解禁=施経済部長

   施顔祥経済部長は18日、蘋果日報の取材に対し、投資禁止業種の対中投資解禁時期について、液晶パネルは来年第1四半期、半導体のファウンドリー業務は来年第2四半期になるとの見通しを示した。19日付同 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月21日

12月下旬のパネル価格、モニター用で1〜2ドル上昇【表】

   市場調査機関のディスプレイリサーチによると、12月下旬のモニター用パネル価格は1~2米ドルの上昇となる見通しだ。21日付工商時報などが伝えた。    モニター用パネルは、12月に入りブラ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月21日

クアンタ、上海工場拡張に3.9億元【表】

   広達電脳(クアンタ・コンピュータ)が、中国上海市松江区のノートパソコン工場の拡張工事に入っている。同地の既存工場は5棟で、梁次震副董事長によると、2カ所の用地で拡張工事を行っている。来年の出荷 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月21日

エイサー、中国販路を3割拡大へ

   宏碁(エイサー)のオリバー・アーレンス(Oliver Ahrens)中国担当総経理は18日、同市場での販路の30%拡大を目指す方針を示した。急速に成長する中国パソコン市場で、聯想集団(レノボ) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月21日

リアライズ・モバイル、台湾大哥大に携帯向けマンガ配信

   ソフトバンクグループ傘下、コンテンツ配信のリアライズ・モバイル・コミュニケーションズ株式会社(本社・東京都港区、酒谷正人社長)は21日より、台湾大哥大(タイワン・モバイル)のホームページを通じ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月21日

自動車部品の東陽実業、台湾開億を吸収合併【図】

   自動車部品最大手の東陽集団は18日、傘下の東陽実業と台湾開億工業を、株式交換を通じて合併すると発表した。来年9月1日を合併基準日とし東陽が存続会社となる。呉永茂集団総裁は「2社の販売・流通経路 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。