ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2009年12月16日

太陽電池イートンが増資、TSMC陣営に対抗【表】

   太陽電池大手の益通光能科技(イートン・ソーラーテック)は、台湾積体電路製造(TSMC)が茂迪科技(モーテック・インダストリーズ)への出資で太陽電池に参入することに対抗し、増資による内外メーカー …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月16日

康師傅の5年計画、10億ドルブランドを5種類に

   中国最大の即席めんブランド「康師傅」を展開する台湾系企業、康師傅控股の魏応州董事長は14日、「ブランド経営が企業経営の核心」という方針の下、今後5年内に売上高10億米ドルのブランドを少なくとも …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月16日

統一傘下の徳記洋行、中国ワイン市場に参入

   統一企業(ユニプレジデント)傘下、食品・飲料の貿易と販売を手掛ける徳記洋行(Tait Marketing & Distribution)は14日、同じく統一傘下の中国貿易商、統一(上海)商貿と …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月16日

栄成紙業、中台で生産拡大へ

   製紙大手の栄成紙業は来年、1億米ドルを投じて彰化県二林鎮および中国江蘇省無錫で生産ラインを増設する。2年後の稼動で中台合わせて年産量を50万トン増やし、中国市場での販売量拡大を狙う。16日付経 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月16日

誠品書店、持ち株会社設立で事業拡張

   誠品書店(Eslite Bookstore)は来年、持ち株会社を設立して資本を増強、書籍販売やテナント事業のほか、ホテルやレストランなどの事業も積極展開する方針だ。16日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月16日

QDIIによる投資、解禁範囲拡大を検討

   行政院金融監督管理委員会(金管会)の陳冲主任委員は15日、中台間の金融監督に関する覚書(MOU)発効で、中国証券監督管理委員会(証監会)が認めた適格国内機構投資家(QDII)による対台湾投資上 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月16日

13路線の都市鉄道網整備計画、経建会が発表

 行政院経済建設委員会(経建会)はこのほど、都市近郊の通勤鉄道網拡大に向け、13路線の建設計画をまとめ、16日に交通部と協議を行う。同日付中国時報が伝えた。  計画路線には、▽台北~宜蘭の直 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月16日

銀聯カードと中国農業銀、台湾で提携カード

   中国でクレジットカード「銀聯カード」を発行する中国銀聯(チャイナ・ユニオンペイ)と中国大手商業銀行の中国農業銀行は15日、台湾を訪れる中国人観光客を対象とした企画クレジットカード「銀聯金穂台湾 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月16日

春節の中台直航便、運賃上海線で56%割高も【表】

   中華民国消費者文教基金会(消基会)がこのほどまとめた、春節(旧正月)シーズンの中台直航定期便の運賃に関する調査結果によると、台北~上海往復は、通常より56%高い2万5,000台湾元(約7万円) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年12月16日

米産牛肉問題、国民党が食品衛生管理法改正案

   国民党は15日、米国産牛肉の輸入解禁をめぐる一連の論争を受け、過去10年間に牛海綿状脳症(BSE)が発生した地区からの牛の頭がい骨、脳、目、脊髄(せきずい)輸入禁止などを柱とする食品衛生管理法 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。