ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2009年11月17日

グーグルの「クロームOS」、エイサー・ASUSが採用へ【表】

   検索サイト大手グーグルは、パソコン用基本ソフト(OS)の「クロームOS」を今週にも発表する。低価格ノートパソコン(ネットブック)への応用が見込まれており、来年下半期にはパソコン各社から採用モデ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月17日

大手携帯キャリア3社、来年の端末調達10%増【表】

   大手通信キャリア3社が、来年の携帯電話端末の調達台数について今年比10~15%増を見込んでいる。中華電信は今年の180万台から200万~210万台に、台湾大哥大(タイワン・モバイル)は120万 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月17日

NECの海洋総合観測システム、中央気象局から受注

   NECは16日、中央気象局から海洋総合観測システムを受注したと発表した。同システムは地震観測の強化および周辺の環境観測を目的としたもので、台湾東方沖地震の想定震源域の観測のために使用される。同 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月17日

HTC製「Brew MP」携帯、10年初に発売延期

   宏達国際電子(HTC)は、クアルコムが新たに開発した携帯電話用アプリケーション・プラットフォーム「Brew MP(モバイルプラットフォーム)」搭載の携帯電話を9~10月に発売する予定だったが、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月17日

家楽福電信、中国・東南アジア進出を計画

   量販店の家楽福(カルフール)が展開する携帯電話サービス事業、家楽福電信の李宜真総経理は16日、年末から来年にかけて実施する増資により、資本金を3,000万台湾元から2億元(約5億5,700万円 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月17日

日系のテレビ自社生産縮小、台湾受託メーカーに恩恵も【図】

   日立が中国工場を閉鎖し、東芝がベトナム生産からの撤退を計画するなど、日系家電メーカーが液晶テレビの自社生産を縮小し、今後は外部への生産委託の拡大を加速させる見込みで、仁宝電脳工業(コンパル・エ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月17日

台湾産PVC、インドが反ダンピング調査【表】

   インド商工省は先ごろ、台湾などから輸入するポリ塩化ビニル(PVC)に対し、反ダンピング調査の実施を決めた。台湾にとってインドは、中国に次ぐ第2のPVC輸出相手国で、▽台湾塑膠工業(フォルモサ・ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月17日

康師傅のQ3業績、過去最高を記録

   中国最大の即席めんブランド「康師傅」を展開する台湾系企業、康師傅控股が16日発表した第3四半期の純利益は、前年同期比49.99%増の1億9,400万米ドルで過去最高を記録した。1~9月の連結業 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月17日

福特六和ネメス総裁、年内で任期満了

   フォード車の生産・販売を行う福特六和汽車は来年1月1日付で、ジェフリー・ネメス総裁が任期満了に伴いフォード南アフリカ社長へ転出し、後任に中国の長安福特馬自達汽車南京(長安フォードマツダ南京)の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月17日

元利建設、信義D5区で高級住宅開発へ

   元利建設はこのほど、台北市信義計画区で、国泰金融控股の蔡鎮宇名誉副董事長が所有するD5区画1,178坪の土地を25億台湾元(約70億円)で買収した。今後同社は、周辺の個人所有地などの買収を進め …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。