ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2009年11月17日

プリマスの南山人寿買収申請、書類不備で差し戻しに

   経済部の林聖忠政務次長は16日、香港の投資会社プリマス・フィナンシャル・ホールディングスが12日に台湾生命保険大手の南山人寿保険の買収に向けた申請書類を提出したものの、プリマスの株主構成に関す …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月17日

金属くずの埋め立て、禁止を検討

   行政院環境保護署は16日、金属くずによる土壌汚染が明らかになったことを受け、金属くずを埋め立てや舗装に利用することを禁止する方向で、経済部工業局と調整を進める方針を明らかにした。17日付工商時 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月17日

コーヒーの販促合戦、ファストフードも参入

   コンビニエンスストアの入れたてコーヒーが好調なことを受け、ファストフードチェーンもキャンペーンを実施して、新規顧客開拓や販売拡大に取り組む。17日付蘋果日報などが伝えた。  マクドナルド …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月17日

高速道路、12年末までに全面有料化

   交通部台湾区国道高速公路局(高公局)は、全土の高速道路を遅くとも2012年12月22日から、全面有料化する。これまで台北市の一部など無料で通行が可能だった区間にもすべて自動料金収受システム(E …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月17日

MRT環状線の本格着工、来年中旬にずれ込み

   台北の都市交通システム(MRT)環状線は、本格工事の着工が来年中旬にずれ込む見通しとなり、全線開通時期も当初予定の2015年より遅れることが避けられない状況だ。17日付蘋果日報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月17日

春節期間の中台直航便、6地点で増便目指す【図】

   航空業者によると、交通部民用航空局(民航局)は春節(旧正月)時期の中台直航便の運航について、台湾の航空会社が中国の発着地点6カ所で増便が可能となるよう、中国の航空当局との交渉を計画しているもよ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月17日

中国産アワビ、527キロを焼却処分

   宜蘭県の海産物卸売り業者、新永全海産批発が輸入した中国産とみられるアワビから、発がん性のある禁止抗生物質「ニトロフラン」が高濃度で検出された問題で、宜蘭県衛生局は16日までに新永全と販売先から …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月17日

台湾産果物、中国業者が12.5億元調達

   台湾省農会(日本の農業協同組合に相当)の招きで来台した中国の政府系農産品販売大手、中華全国供銷合作総社は、16日までに台湾産果物12億5,000万台湾元(約34億7,000万円)分の調達契約を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月17日

強制授権の条件明確化、行政院が特許法改正案

   行政院は16日までに、特許使用権の強制授権を認める条件を明示した特許法改正案を取りまとめた。国際的な慣例に照らし、単純な交渉決裂を強制授権の条件と見なさないことなどが法案に盛り込まれた。17日 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年11月17日

新竹生物医学園区、30数社が入居に意欲

   2010年末にバイオテクノロジー標準工場棟が完成予定の新竹生物医学園区では、32社の入居可能枠に対し、米系の製薬会社、聯亜生技開発(ユナイテッド・バイオメディカル)や、台湾唯一の超音波プローブ …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。