ニュース 作成日:2009年10月22日
22日付電子時報がIC設計業者の話を基に伝えたところによると、中国における10月初旬の国慶節連休の販売や、欧米市場の新学期需要が予想を上回るなど、末端市場で好材料が相次いでいるが、業界各社は第 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年10月22日
米移動通信最大手AT&Tは20日、米国で販売された液晶表示装置(LCD)に1996年から2006年にかけ価格談合があったとして、シャープ、友達光電(AUO)、中華映管(CPT)、サムスン電子、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年10月22日
22日付電子時報によると、華碩電脳(ASUS)傘下でパソコンやPC周辺機器などを受託製造する和碩聯合科技(ペガトロン)は、中国・江蘇省蘇州工場で人手不足に悩まされており、現在も作業員が500人 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年10月22日
22日付工商時報が外電の報道を基に伝えたところによると、米グーグルが自社ブランドの低価格ノートパソコン(ネットブック)を来年第2四半期に発売することを計画している。広達電脳(クアンタ・コンピュ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年10月22日
ノートパソコン受託生産大手の広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は、3次元(3D)イメージセンサーの米カネスタによる1,600万米ドルの資金調達計画で、出資に参加したことを明らかにした。出資を決 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年10月22日
韓国LGエレクトロニクスは、来年の液晶テレビの出荷目標を今年の1,700万台から2,500万台へ47%引き上げており、これにより同社の来年の台湾調達は今年の15億米ドル規模を上回る見通しとなっ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年10月22日
自動車市場では、10月1~20日までの新車販売台数が1万1,341台と前年同期比48.6%増、前月比73.8%増を記録する好調となっており、このペースを維持すれば月間3万台の今年最高水準となる …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年10月22日
中堅携帯電話キャリア、威宝電信(ビボテレコム)は21日、同社の携帯ユーザーを対象に、日本などへの国際電話の通話料金(市内電話)を1分間1元(約2.8円)に値下げするキャンペーンを発表した。実施 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年10月22日
台湾系の中国食品最大手、頂新集団傘下の康師傅控股が天津に設置する世界最大の即席めん工場は、来年4月にフル稼働となる見通しだ。既に一部のラインで試験生産が行われており、フル稼働となれば年産量は5 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年10月22日
中国鋼鉄(CSC)は21日、棒線を除く6大鉄鋼製品の、12月の台湾市場向けオファー価格の引き下げを決定した。下げ幅は平均4.45%。中国市場の価格下落を受けての措置だ。22日付工商時報が伝えた …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722