労務顧問 人事労務 労務顧問会員 作成日:2009年9月4日
判例 労働契約本コラム第14回では試用期間中の研修費用返還問題についての判例を紹介しましたが、今回は試用期間にも至っていない、正式採用前の訓練実施に対する労働関係有無の判断が、訓練費用返還の是非を左右した判 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月4日
 聴覚障害者のスポーツの祭典、デフリンピックの第21回夏季大会が5日から台北市で開催される。世界91カ国・地域から5,000人を超える選手が集う今大会では、15日までの期間中、市内小中学校88 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月3日
友達光電(AUO)と奇美電子(CMO)は2日、液晶パネル前工程の対中投資規制の撤廃を政府に呼び掛け、中国進出に強い意欲を示した。中国は2011年に世界最大の液晶テレビ市場となる見通しで、業界世 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月3日
友達光電(AUO)の第11世代工場は、予定地の中部科学工業園区(中科)二林園区(彰化県)が環境影響評価をクリアできず着工が遅れているため、建設スケジュールに影響が出るという見方が強まっている。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月3日
3日付経済日報によると、旭硝子の経営陣が今週にも経済部を訪問し、嘉義県馬稠後工業園区での工場新設計画で、投資条件などについて協議を行うもようだ。工場建設が実現すれば、液晶パネル業界のガラス基板 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月3日
ファウンドリー2強の台湾積体電路製造(TSMC)と聯華電子(UMC)が、携帯電話用チップ顧客の聯発科技(メディアテック)やクアルコム、FPGAチップのザイリンクス、アルテラなどから第4四半期の …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月3日
政府主導でDRAM業界再生を目的に設立された台湾創新記憶体(TMC)は、日本のエルピーダメモリとの提携関係をさらに強化するため、エルピーダが行う増資を引き受けるもようだ。3日付経済日報が伝えた …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月3日
DRAM大手の力晶半導体(PSC)が2日発表した8月の売上高は26億4,100万台湾元(約74億1,000万円)で、前月比79%の大幅増となり、今年最高を更新した。前年同月比では47.57%減 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年9月3日
宏達国際電子(HTC)は2日、マイクロソフトの次期携帯電話向けOS(基本ソフト)のWindows Mobile(ウィンドウズ・モバイル)6.5を採用したスマートフォンの新機種、「HTC Tou …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722