ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2009年7月14日

高鉄の債務再編、年内に完了へ

   台湾高速鉄路(高鉄)の債務再編問題で、高鉄、交通部、台湾銀行の3者は13日、台湾銀が新たに組織する銀行団が年内に総額3,900億台湾元(約1兆1,000億円)の債務借り換え作業を完了する覚書を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月14日

「ECFA署名は来年以降」、馬総統が発言

   馬英九総統は13日、中台が締結を目指す「両岸経済協力枠組み協議(ECFA)」について、「正式署名は来年になる」との見通しを表明した。  馬総統は工商時報の取材に対し、「ECFAは多方面に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月14日

陳水扁前総統の拘置期限、2カ月延長

   台北地裁は13日、機密費の不正流用や収賄などの罪で起訴されている陳水扁前総統について、犯罪の重大性、逃亡や証拠隠滅の恐れを理由に、拘置期限を2カ月延長することを決めた。14日付中国時報が伝えた …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月14日

ECFA、来週にも中台非公式交渉

   尹啓銘経済部長は13日、来週シンガポールで行われるアジア太平洋経済協力会議(APEC)通商閣僚会議に出席し、中国の陳徳銘商務相と「両岸経済協力枠組み協議(ECFA)」に関する非公式交渉を行う方 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月14日

国民党主席として胡錦濤主席と会談、馬総統が否定

   国民党主席への復帰が確実な馬英九総統は13日、工商時報のインタビューに対し、「中華民国総統ではなく、党主席という立場で胡錦濤・中国共産党総書記(国家主席)と会談を行うのではないか」という台湾メ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月14日

ヒ素検出問題、マクドなどに罰金処分

   台北県政府は13日、県内のマクドナルド2店舗とドミノ・ピザ1店舗で使用されていた揚げ油から基準値を大きく上回るヒ素が検出されたことを受け、問題の店舗に各6万台湾元(約16万8,000円)の罰金 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月14日

花蓮沖でM6.3の地震、被害はなし

   14日午前2時5分ころ、花蓮県の秀林地震観測所から57キロ東の太平洋を震源とするマグニチュード6.3の地震が発生し、宜蘭県南澳で震度4を観測するなど、各地で大きな揺れを観測した。台湾でマグニチ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月14日

不景気でフリーター急増、夏休みバイト争奪戦が激化

   卒業シーズンも終わり、長い夏休みがやってきた。学生にとって夏休みは稼ぎ時。しかし今年は不景気で「卒業イコール失業」という就職難の中、新卒者が多数フリーター(飛特族)と化し、アルバイトやパート …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月14日

株式・為替情報
株・為替(09年7月14日)

  株・為替(09年7月14日)   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年7月14日

台湾経済 潮流を読む
第27回 対中経済交流を呼び水とした経済活性化の課題

  ~「差別化」を内包した「呼び水戦略」の必要性~  台湾当局は、対中経済交流の拡大・深化を通じて台湾経済を活性化しようとしている。直航の拡充、経済協力枠組み協議(ECFA)締結による関税・非 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。