ニュース 作成日:2009年7月14日
医療機器メーカーの東貿国際(エンフィールド・メディカル)は13日、社名を「佳医健康事業(エクセルシオール・メディカル)」に変更した。同社は年内にも中国の公立医療機関と合弁で新会社を設立し、来年 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月14日
14日付蘋果日報によると、鴻海集団傘下、群創光電(イノルックス・ディスプレイ)がこのほど、許世忠・TFT事業部副総経理の主導によって太陽エネルギー事業部を設立し、薄膜太陽電池事業に参入するとの …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月14日
不動産仲介業者、台湾房屋の調べによると、今年上半期、台湾の8大都市部で不動産価格の上昇率が最も高かったのは台北市内湖区で、前期比15.2%だった。今月4日に開通した都市交通システム(MRT)内 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月14日
中鼎工程は13日、中国とインドの企業から液化天然ガス(LNG)受入基地建設を受注したことを明らかにした。総工費はそれぞれ3億2,000万米ドル。14日付工商時報が報じた。 中国では、上 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月14日
馬英九総統は13日、中国人に台湾観光が正式開放された昨年7月18日以降、ほぼ1年間で延べ36万人(今年)の中国人観光客が台湾を訪れたと指摘した上で、今年末までに累計で延べ60万~70万人まで伸 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月14日
行政院経済建設委員会(経建会)が13日まとめた2010年度の重大公共工事計画によると、来年の関連予算は今年比で149億元減の3,132億台湾元(約8,750億円)となる。同計画により来年のGD …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月14日
5月の新型インフルエンザ(H1N1)流行などの悪影響で来台する中国人観光客が減少しているが、旅行業界関係者によると、このほど中国当局が中国国内の4団体に台湾への報奨旅行を許可し、8月にも各1万 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月14日
中台による「両岸経済協力枠組み協議(ECFA)」の締結が来年にずれ込む見通しを頼幸媛・行政院大陸委員会(陸委会)主任委員が明らかにしたことで失望感が広がる中、行政院金融監督管理委員会(金管会) …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月14日
台北市と台北県汐止市を結ぶ都市交通システム(MRT)民生汐止線の第1期建設計画の環境アセスメントが13日、行政院環境保護署が開いた環境評価大会で条件付きで認可された。同線は2013年着工、23 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月14日
中国商務部傘下、海峡両岸経貿交流協会(海貿会)が企画する大型調達団「両岸経貿促進考察団」で、食品調達を主とする第2陣は、13日から台湾企業との商談を開始した。開始からわずか20分後、中国・合肥 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722