ニュース 作成日:2009年7月13日
台湾高速鉄路(高鉄)の台北発・高雄左営行き151便で11日午後5時20分ごろ、苗栗駅と台中駅の間を走行中、2両目の乗客が窓ガラスが割れる音を耳にし、車窓にクモの巣状のひびを発見した。通報を受け …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月13日
金融持ち株会社14社の上半期業績が出そろい、富邦金融控股の上半期純利益が91億8,000万台湾元(約260億円)で業界最高となり、1株当たり純利益(EPS)は1.14元で初めて業界首位となった …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月13日
今月4日に開通したばかりの台北の都市交通システム(MRT)内湖線と木柵線が10日午後3時過ぎ、中山国中駅のUPSシステム(無停電電源装置)故障により半日間、全面的に運行停止となった。11日午前 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月13日
中国商務部傘下、海峡両岸経貿交流協会(海貿会)が企画する大型調達団「両岸経貿促進考察団」の第2陣が12日来台した。今回来台したのは▽北京華聯集団▽王府井百貨集団▽合肥百貨大楼集団▽武漢中百集団 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月13日
経営コンサルタントの大前研一氏は13日付経済日報のインタビューで、「2055年に中国の経済規模は日本の10倍に成長する」と予測を示した上で、中台関係について「台湾が中国の繁栄を享受する関係へと …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月13日
台北県政府が実施した検査で、同県のマクドナルドとドミノ・ピザで使用されている揚げ油から基準値を大きく上回るヒ素が検出されたことについて、葉金川・行政院衛生署長は12日、「行政院消費者保護委員会 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年7月13日
 ゴールデンタイムの午後8時台、テレビをつければ韓国や日本、中国のドラマが目白押しだ。特に地上波テレビでは、こうした外国ドラマに押されて、台湾ドラマは影が薄い。 例えば、今年1~7月に …… 続きを読む
卒業シーズン直後のこの時期、不況で雇用が縮小する中、「卒業イコール失業」という状況に直面する新卒者は少なくありません。少しでも人件費を抑えたい企業にとっては即戦力の人材こそ歓迎で、社会経験のな …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722