ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2009年6月29日

1〜5月の対中投資、65%急減

   経済部投資審議委員会(投審会)の統計によると、今年1~5月の台湾企業による対中投資額は13億5,000万米ドル(65件)で、前年同期比65%急減した。電子部品、電子およびコンピューター製品、卸 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年6月29日

李登輝元総統、独立性前提の中台交流拡大訴え

   李登輝元総統は27日、自身が主宰するシンクタンク「群策会」主催のチャリティー夕食会に出席し、台湾と中国の関係について、「あなたはあなた、わたしはわたし、あなたはわたしの友達だ」と述べ、独立性を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年6月29日

王建民、待望の今季初勝利

   今季ここまで勝ち星なしの6敗と不調が続いていた米大リーグ、ヤンキースの王建民投手がきょう(29日=台湾時間)のメッツ戦に先発し、5回3分の1を被安打4の2失点に抑え、待望の今季初勝利を手にした …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年6月29日

ファストフードの揚げ油、台北市で3割が基準超える酸価

   台北市衛生局は26日、市内の大手ファストフードチェーン31店舗に対し揚げ油の劣化を示す酸価のサンプル調査を実施、試験紙によって検査されたサンプルのうち、約3割に当たる9店舗が酸価基準2.0を超 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年6月29日

日本人観光客、MRT車内盗撮で逮捕

   台北の都市交通システム(MRT)板南線の車内で女性のスカートの中を盗撮したとして、日本人観光客の男性が25日警察に逮捕された。27日付蘋果日報などが報じた。  逮捕されたのは自称タクシー …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年6月29日

雲林県麦寮はマスクが必須、ナフサプラントで深刻な大気汚染

   台湾中部、雲林県麦寮郷にある麦寮国民小学(小学校)海豊分校の児童は、いつでもマスクを用意している。「鼻をつまみ、口を押さえ、マスクをする」という反応パターンがすっかり身に付いてしまったのは、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年6月29日

株式・為替情報
株・為替(09年6月29日)

  株・為替(09年6月29日)   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年6月26日

中台の大手通信キャリア、携帯を共同調達へ

   中台の大手通信キャリアが携帯電話の共同調達に向け動き出した。遠伝電信(ファーイーストーン・テレコム)は、戦略提携を結んだ中国移動(チャイナ・モバイル)と各種通信製品を共同で仕入れる方針だ。亜太 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年6月26日

ノキアの高級携帯電話ブランド、台湾に進出

   携帯電話世界最大手ノキア傘下の高級携帯電話ブランド、ヴァーチュ(Vertu)が25日、台北101ビルに旗艦店をオープンさせた。世界で19店目の直営店となる。26日付工商時報が伝えた。   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年6月26日

HTCの米販売台数、5割増を目指す【表】

   宏達国際電子(HTC)の周永明執行長(CEO)は25日、米市場で下半期、HTCブランドを冠した携帯電話6~7機種を発売し、知名度をさらに高めたいという考えを明らかにし、米国市場で販売台数5割増 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。