ニュース 作成日:2009年6月26日
中央銀行の25日の発表によると、金融機関による5月の民間企業および個人向けの融資残高は、前年同月比1.81%減の16兆8,000億台湾元(約48兆9,000億円)で、過去6年で最大の減少幅とな …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年6月26日
中央銀行が25日発表した5月の通貨供給量(マネーサプライ)によると、株式市場への投資待機資金の指標となるM1B(現金通貨と預金通貨)の伸び率は12.95%で、M2(現金通貨、預金通貨、定期預金 …… 続きを読む
6月はジューン・ブライド、台湾でも結婚シーズンです。なぜ6月なのか調べたところ、さまざまな説がありました。ここでは代表的な2つをご紹介します。 鬼月の前に駆け込み結婚 まず1つ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年6月26日
中央銀行の彭淮南総裁は25日、景気の完全回復時期が2年後になると見通しを示した。中銀は同日、第2四半期の理事監事会議を開き、政策金利を過去最低の1.25%に据え置いた。 彭淮南総裁(手前 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年6月26日
経済部知的財産局の統計によると、今年5月の特許申請件数は5,950件で、前年同月(7,083件)に比べ15.9%減少した。特許申請件数は1月に5,114件まで減少した後、2月以降は6,000件 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年6月26日
 台北県瑞芳鎮海浜里には、東アジア最大のユビナガコウモリの生息地がある。毎年5、6月には、高雄などからやってきたユビナガコウモリがこの洞窟(どうくつ)で繁殖。7、8月の夕刻になれば、一群の親子 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年6月25日
王振堂宏碁(エイサー)董事長は24日、パソコン業界の例年のハイシーズンである第3四半期の見通しについて「月並みなものになる」と語り、景気低迷が続く欧米市場で需要の緩みが出ていることを理由として …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年6月25日
サムスン電子は24日、早ければ年末にもスイス・ニューモニクス社と共同で相変化メモリー(PCM)の規格を策定し、来年に同規格の製品を発表すると表明した。これによりPCMは、NAND型、NOR型と …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年6月25日
中小型液晶パネルの価格は7月以降、ガラス基板など部品の供給不足で、上昇幅がさらに拡大しそうだ。中華映管(CPT)は、第3四半期のパネル価格は中型で25%、小型で10%上昇すると予測している。2 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年6月25日
液晶パネル市場の景気回復が顕著となっており、サムスン電子、LGディスプレイ(LGD)の韓国2社は単月の大型パネル出荷枚数が既に1,000万枚を突破し、売上高ベースの世界シェアを計52%まで伸ば …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722