ニュース 作成日:2009年5月18日
中国交通運輸部の宋徳星水運局長は16日、福建省アモイ市で開かれた「海峡フォーラム」の両岸海上直航円卓会議の席上、中台航路を運航する台湾籍貨物船が第三地を経由することを容認する方針を明らかにした …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月18日
デンマークの海運会社マースクが8月にも高雄港の75号埠頭(ふとう)の契約を打ち切ることを決定した。同社は現在75~77号の3埠頭を使用しており、76・77号については従来通り継続する。高雄港務 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月18日
中国商務部は17日、中国企業の対台湾投資手続きに関する通達を出した。それによると、中央企業は商務部に、地方企業は各地の省政府を通じて商務部にそれぞれ認可を申請する。商務部は国務院台湾事務弁公室( …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月18日
中国国務院台湾事務弁公室(国台弁)の王毅主任は17日、福建省アモイ市で開かれた「海峡フォーラム」で中台交流に関する8項目の新政策を発表した。▽大企業による対台湾投資促進▽台湾からの調達拡大▽台湾 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月18日
馬英九政権の対中融和政策に抗議する、野党民進党の大規模デモが17日台北市で行われ、台湾大学や中山サッカー場など4カ所を出発点に、総統府前の凱達格蘭大道まで練り歩いた。参加者は同党によると60万 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月18日
20日で就任1周年を迎える馬英九政権に対し中国時報が行った世論調査で、「政府の両岸(中台)政策によって台湾の主権が損なわれているか」との質問に49.5%の市民が「損なわれていない」と答えたこと …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月18日
スイスのジュネーブで18~22日に開催される世界保健機関(WHO)の年次総会、世界保健総会(WHA)に台湾はオブザーバーとして参加するが、野党民進党はWHOの公式ホームページ上に「China( …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月18日
李登輝元総統は16日、自身が主宰するシンクタンク「群策会」が開いた両岸経済協力枠組み協議(ECFA)に関するフォーラムで、馬英九政権が中国と締結を目指すECFAについて「台湾に取り返しのつかない …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月18日
日本や香港などアジアでの新型インフルエンザ(H1N1)感染拡大を受け、台湾の国際空港ではあす19日午前8時から、国際線搭乗者に対し搭乗前の検疫を実施する。乗客にせきや発熱などの症状があれば、渡 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月18日
陽明大生命科学学科・遺伝子科学研究所の蔡亭芬副教授の研究チームはこのほど、肝がんの原因遺伝子を研究する過程で、「CISD2」と呼ばれる遺伝子が哺乳(ほにゅう)類の寿命を左右する役割を果たしてい …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722