ニュース 作成日:2009年5月12日
米マイクロソフト(MS)は11日、華碩電脳(ASUS)と華?科技(アスロック)のマザーボードが同社の次世代OS(基本ソフト)「Windows 7(ウインドウズセブン)」対応の認証を取得したと発 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月12日
華碩電脳(ASUS)傘下でOEM(相手先ブランドによる生産)を手掛ける和碩聯合科技(ペガトロン)は、同社が第1四半期に発表したARMアーキテクチャ採用で、グーグルの「アンドロイド」プラットフォ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月12日
新日本無線は11日、聯華電子(UMC)の日本子会社、UMCジャパン(UMCJ)半導体製造前工程(ウエハープロセス)の生産協業を行うことで合意したと発表した。 提携内容はUMCJの8イン …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月12日
発光ダイオード(LED)の光磊科技(オプトテック)が、来年開催される上海国際博覧会の中国館の大型看板に使用されるLEDを落札、受注した。年末に完成する中国館へは8月からの出荷が予定され、第4四 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月12日
台湾積体電路製造(TSMC)の蔡力行執行長(CEO)が外電に対し、グリーンエネルギー分野への参入を検討していると述べたことについて、同社は11日、「参入をずっと検討してきたが、結論はまだ出てい …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月12日
中小型パネルの元太科技工業(PVI)の4月売上高は前月比28.29%増の9億1,600万台湾元(約27億円)だった。現在、台湾メーカーで唯一電子ペーパーを量産する同社は、2月から新竹の第2.5 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月12日
液晶パネル市場の回復を受け、バックライトモジュールメーカー(BLM)各社は4月、前月比で軒並み増収となった。12日付電子時報などが報じた。 中強光電(コアトロニック)の4月連結売上高は …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月12日
台湾の車載資通訊産業聯盟発起会代表と中国アモイ市の車載電子産業促進会代表は11日、カーナビゲーションシステムなど車載情報システム(CIS)産業での協力に向けた提携契約に共同署名を行った。世界最 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月12日
杜紫軍・経済部工業局長は12日付経済日報に掲載されたインタビューで、中台間の経済交流拡大に向け、移動通信、発光ダイオード(LED)、資源リサイクルの分野でモデル事業を展開していく考えを明らかに …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年5月12日
設備大手の広運機械工程(ケンメック・メカニカル・エンジニアリング)は11日、台湾企業として初となる自社ブランドのブルーレイディスク(BD)プレーヤーを、代理店契約を結んだ功学社音響(KHSオー …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722