ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2009年5月11日

中鋼の4月売上高、前年比40%減

   中国鋼鉄(CSC)は8日、4月の売上高が前月比12.67%減、前年同月比40%減の121億1,300万台湾元(約362億円)となったと発表した。同社は今月から徐々に低価格原料の採用を開始してお …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年5月11日

台湾とタイ、バイオ産業で産学協力を推進へ

   タイのコーン元副首相は8日までに、バイオテクノロジー産業でタイと台湾の産学協力を推進する機関を設立する方針を明らかにした。今後は自然薬品の研究開発(R&D)などを共同で推進し、化粧品、医薬品、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年5月11日

3C販売の燦坤と全国電子、4月は3割以上の増収【図】

   3C(コンピュータ、通信、家電)販売大手の燦坤3Cと全国電子(e-ライフモール)は4月、会員特別セールや大幅な値下げ実施と株式相場回復の影響で売り上げが伸び、前月比3~5割の増収となった。3C …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年5月11日

火災の高島屋、9日から通常営業を再開

   1日午後、地下1階のスーパーマーケットで火災が発生したため、台北市より7日間の営業停止命令を受けていた大葉高島屋(台北市士林区)が9日、通常営業を再開した。1週間の休業による損失は1億台湾元( …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年5月11日

IGS、セガ・華立と提携で中国進出

   ゲーム大手の鈊象電子(IGS)は8日、日本のセガおよび中国のアーケードゲーム販売最大手、華立科技(WAHLAP TECHNOLOGY)と戦略提携を結び、中国市場の開拓を進めると発表した。まず、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年5月11日

MRT内湖線に改善要求12項目、1週間以内に可能=捷運局長

   6月末に正式開通が予定される台北市の都市交通システム(MRT)内湖線(南港展覧館~中山国中、全長14.8キロメートル)で7~8日深夜、台北市政府の審査委員による第1次乗車テストが実施され、12 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年5月11日

元大金控、背任疑惑の馬一族が経営陣を辞任

   元大金融控股は8日、臨時取締役会を開き、馬維建総経理、馬維辰営運長(COO)の退任を決めた。これにより、馬一族は元大金控の経営の一線から退く。9日付経済日報が伝えた。  後任の総経理には …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年5月11日

新会計基準、3〜4年後に一斉導入へ

   行政院金融監督管理委員会(金管会)の劉啓群委員は8日、台湾で導入時期をめぐる調整が続いている国際会計基準について、段階的な導入ではなく、3~4年後の一定時期に一斉導入する方針を明らかにした。9 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年5月11日

エネルギー税導入、具体案は10月に決定

   財政部の張盛和政務次長は8日、行政院賦税改革委員会の「グリーン税制」に関する会合後、馬英九政権が導入を進めるエネルギー税について記者団に対し、「必要性では意見が一致しているが、効果と妥当性につ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年5月11日

労工保険、兼業先でも加入義務付け

   行政院労工委員会は10日までに、複数の勤務先を持つ兼業勤労者について、いずれの勤務先でも労工保険への加入を今月から義務付けることを決めた。11日付経済日報が伝えた。  労工委の判断に基づ …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。