ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2009年5月11日

「輸出は9月からプラス成長」=経建会予測

   行政院経済建設委員会(経建会)は、世界経済の回復に加え、台湾製品の輸出拡大を目指す「新鄭和計画」の効果が表れるに伴い、輸出総額の前年比成長率は9月からプラスに転じるとの予測を示した。同会がこの …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年5月11日

台湾住民の中国国有企業就職、福建省が解禁へ

   中国・福建省政府は8日、海峡西岸経済区の先行モデルを目指す関連政策を発表し、中国で大学・専科大学以上を卒業した台湾住民が同省の国有企業に就職することを解禁する方針を打ち出した。今年夏の就職シー …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年5月11日

江丙坤海基会董事長、辞意を撤回

   対中国窓口機関、海峡交流基金会(海基会)の江丙坤董事長が辞意を表明した問題で、全力で慰留に努める馬英九総統は8日午後、歴代総統で初めて海基会を慰労に訪れ、江董事長に辞任の意思を改めるよう説得し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年5月11日

性犯罪被害に公的補償、被害者保護法を改正

    立法院は8日、性犯罪被害者に公的補償を行うことなどを柱とする犯罪被害者保護法改正案を可決した。補償金額は最高100万台湾元(約300万円)、見舞金が40万元となる。9日付自由時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年5月11日

新型インフルエンザ、初感染発表もすぐに撤回

    11日午前0時ごろ、葉金川行政院衛生署長が記者会見を開き、5日米国から帰台した後、発熱などの症状が出ていた台北市に住む母娘について「90%の確率で感染が確認された」と報告し、「台湾の防疫警戒 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年5月11日

日本統治時代の八田ダム、世界遺産への動き

   日本統治時代、土木技師・八田與一氏(1886~1942年)によって建設された台湾南西部の灌漑(かんがい)施設、烏山頭ダムと嘉南大圳(水路網)を、世界遺産に登録しようと民間団体や学者らが動き始 …… 続きを読む

コラム 人事労務 作成日:2009年5月11日

こっそり予習、管理部門の豆知識 総務・会計
第7回 営利事業統一発証制度の廃止

   今年4月12日、会社設立手続き後に「営利事業登記」および「営利事業登記証」の取得を義務付けていた「営利事業統一発証制度」が廃止されました。これによって、従来の営利事業登記証に代わり、公文(公式 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年5月11日

株式・為替情報
株・為替(09年5月11日)

  株・為替(09年5月11日)   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年5月8日

ワールドゲームズ、高雄市が各産業に稼働停止勧告

   高雄市は7日、7月16日から26日まで同市で開催される第8回ワールドゲームズ(五輪で採用されていない競技の国際大会)の期間中、大気汚染の低減を目指し、重大な汚染源と見なされる企業に対し稼働停止 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年5月8日

TSMC、中国地区総経理が交代

   台湾積体電路製造(TSMC)は7日、中国地区総経理に上海松江第10工場長の陳家湘氏を昇格させる人事を明らかにした。前任の趙応誠氏は台湾本社に戻り、新事業部門のトップに就任する。8日付経済日報が …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。