ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年11月21日

奇美電、株価低迷で自社株買いへ

   奇美電子(CMO)は20日、株価低迷を受け、発行済み株式の8.21%に当たる自社株買いを実施すると発表した。同社の自社株買いは会社設立以来初めてで、減資による株価下落防止が目的だ。21日付工商 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月21日

ブラウザーのオペラ、台湾に子会社設立

   インターネット・ブラウザー「Opera」を開発するノルウェー企業オペラ・ソフトウエアはこのほど、台湾に子会社を設立した。台湾には業務部門と技術部門を設け、同社のブラウザーの普及を図る計画だ。2 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月21日

コーニング、リストラ報道を否定

   ガラス基板世界最大手、米コーニングは20日、「台湾の台中・台南および日本で人員削減を行う計画はない」と表明し、台湾メディアが報じていたリストラ報道を否定した。退職させるのは契約期間が終了した契 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月21日

エチレングリコール相場下落、各社が生産縮小

   エチレングリコール(EG)相場の下落で出荷価格が生産コストを割り込んでいる事態を受け、石油化学各社は相次いで、EGの生産を中断または縮小している。21日付工商時報が伝えた。  南亜塑膠工 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月21日

自動車の注文取り消し相次ぐ、買い換え補助実施の観測で【表】

   経済部が域内自動車産業への貨物税(物品税)および3万~5万台湾元(約8万6,000~14万3,000円)の買い換え補助を行うとの観測が伝えられて以来、自動車ディーラーには、補助を期待する顧客か …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月21日

自動車買い換えへの補助、「不公平」議論必至に【表】

   経済部は現在、不況に苦しむ自動車市場を刺激するため、新車買い換え購入に対する補助支給を検討している。しかし21日付中国時報によると、自動車業界は家電業界や建設業界よりも業績は良いとみられ、また …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月21日

台塑鋼鉄、製鉄所着工は2010年以降

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)の台塑鋼鉄は20日までに、雲林県離島工業区で計画している一貫製鉄所(投資額1,300億台湾元=約3,650億円)の建設を予定通りに推進する意向を明確に示し、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月21日

中鋼、社債200億元を追加発行

   中国鋼鉄(CSC)は20日、運転資金調達を目的に上限200億台湾元(約574億円)での社債発行を決定した。期間は3~7年、利率は3.5%以下で、年末までに実施する。同社は10月にも99億元の社 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月21日

中美晶、竹南第2工場で上棟式

   太陽電池用シリコンウエハーの中美矽晶電子(シノアメリカン・シリコン・プロダクツ)は20日、竹南第2工場の上棟式を行った。同工場は来年第1四半期完成予定で、生産能力は最高で500メガワット(MW …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月21日

食品薬物管理局、来年1月にも設立へ

   食品や医薬品の許可、管理および取り締まりなどの行政を担当する新たな政府機関「食品薬物管理局(TFDA)」が、早ければを来年1月にも業務を開始する見通しとなった。同局を設置するための組織条例が2 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。