ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2009年2月12日

信義房屋、在庫物件を8%値下げ【表】

   不動産仲介大手の信義房屋は11日、不動産市況の低迷に対処するため、約1万件の物件を対象とする価格破壊キャンペーンを開始した。同社がこれだけ大規模な値下げに踏み切るのは創業以来初めてで、既に70 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月12日

台湾吉野家、牛丼弁当2個購入で1個サービス

     消費不況で飲食・サービス業者が値下げに取り組む中、台湾吉野家は牛丼弁当(中・90台湾元=約240円)を2個買えば、もう1個をサービスするキャンペーンを全土各店で行っている。期間は16日まで …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月12日

高級マンション「台北信義」、分譲価格が大幅下落【表】

   これまで最高額更新を続けてきた大台北地区(台北県市、基隆市)の未完成物件の予約販売価格で「価格破壊」が起きている。台北市信義計画区に建設を予定している高級マンション「台北信義」(信義路6段)の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月12日

財務不健全の生保会社、高利回り商品の販売禁止【表】

   生保業界では現在、契約期間6年で年間利回り3%前後に達する貯蓄型保険商品が国華人寿保険、幸福人寿保険、興農人寿保険などから発売されているが、行政院金融監督管理委員会(金管会)保険局の曽玉瓊副局 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月12日

宏泰人寿、全球人寿を買収か

   オランダ系の生保大手、全球人寿保険(エイゴン)が台湾からの撤退を検討していると伝えられる中、域内生保の宏泰人寿保険の大株主、宏泰建設が全球人寿に対する買収監査(デューデリジェンス)に着手したも …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月12日

「両岸投資サミット」、中国大手30社が4月来台

   中華民国工商建設研究会の賴正鎰理事長(郷林集団董事長)は11日、中国商務部傘下の海峡両岸経貿交流協会(海貿会)との協力により、4月に中国の大企業30社を招いて台湾で「海峡両岸経貿投資サミット」 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月12日

国家発展基金、戦略技術導入に2千億元

   邱正雄・行政院副院長は11日、行政院国家発展基金が戦略産業の重要技術導入に2,000億台湾元(約5,300億円)を拠出することを明らかにした。景気低迷期に技術導入に投資して、景気回復期に一気に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月12日

株式・為替情報
株・為替(09年2月12日)

  株・為替(09年2月12日)   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月12日

輸出戻し税、3千品目で復活

   財政部の張盛和次長(次官)は11日、輸出品を対象に原材料輸入時の関税を払い戻す輸出戻し税制度を今月末をめどに3,000品目余りを対象に復活させる方針を明らかにした。12日付工商時報などが伝えた …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年2月12日

大気汚染改善、省エネ・温暖化対策が奏功

   行政院環境保護署が11日に発表した台湾全土の大気汚染観測結果によると、2008年は大気汚染指数(PSI)が100以上の「不健康(Unhealthy)」の日の比率が2.87%と、ここ5年来の最 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。