ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年10月28日

賦税改革委員会に凍結論浮上、減税優先に批判

   行政院賦税改革委員会(賦改委)の陳聴安最高顧問は27日、同委による議論を凍結し、税制改革を先送りすべきだと提言した。28日付工商時報が伝えた。  陳最高顧問は長期的な税制を議論すべき場で …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月28日

9月の景気総合判断指数、ITバブル崩壊後最悪に

   9月の景気総合判断指数は、前月比6ポイント減の12ポイントまで低下し、2001年12月のIT(情報技術)バブル崩壊以来、最低水準となった。株価暴落、工業生産額のマイナス成長、米国と中国向け輸出 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月28日

10月の消費者信頼感指数、過去7年で最低水準に

   中央大学台湾経済発展研究中心(台経中心)が27日発表した10月の消費者信頼感指数(CCI)は、前月比で2.1ポイント下落して52.22ポイントとなり、2001年の調査開始以来最低値を記録した。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月28日

中国海協会、汚染粉ミルク事件で謝罪

   中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)は27日、三鹿集団(河北省石家荘市)製造による有害物質メラミンを含んだ汚染粉ミルクが台湾市場に出回った事件で、「台湾の消費者とメーカーに迷惑と損 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月28日

「馬上好」は単なる選挙スローガン、尹経済部長が失言

   今年3月の総統選挙で、国民党陣営は馬英九候補(現総統)の姓にかけて中国語の「馬上好(すぐに良くなる)」と有権者に訴えたが、尹啓銘経済部長は27日、立法院経済委員会での施政報告の際、民進党の李俊 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月28日

香港行政長官、台湾訪問検討も

   香港特別行政区政府で中央政府との調整機能などを担う政制内地事務局の林瑞麟局長は27日、曽蔭権(ドナルド・ツァン)行政長官が適当な機会、時期、立場で台湾を訪問することについて「検討可能だ」との認 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月28日

海協会副会長への抗議、暴力団が謝罪を強要

   中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の張銘清副会長が、台湾訪問中の21日、台南市で独立派市民の激しい抗議に遭遇し、転倒した事件が尾を引いている。現場で抗議を先導し、もみ合いの最中に …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月27日

クリスマスシーズン、液晶テレビ需要が有望

   世界的な金融危機がクリスマスシーズンの電子製品販売にダメージを与えるという懸念が広がる中、市場調査会社、ディスプレイサーチでは、米国でテレビのアナログ放送が来年2月で終了すること、および最近液 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月27日

友達光電、新執行長に陳来助氏

   友達光電(AUO)は24日、陳来助総経理兼営運長が来年1月1日付で総経理兼執行長(CEO)に昇格する人事を発表した。陳炫彬現執行長は兼務を解かれ、副董事長ポストにとどまる。今回の人事は李焜耀董 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年10月27日

奇美、来年の資本支出を半減

   奇美電子(CMO)が24日発表した第3四半期の業績は連結売上高が前期比14.1%減の819億8,800万台湾元(約2,311億円)で、純損失は41億8,700万元に上った。25日付工商時報が報 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。