ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2009年1月22日

ノートパソコン需要が急回復、労働力不足も

   ノートパソコン(ノートPC)の受託生産メーカーで、昨年12月末から受注が急速に回復し、1月に入っても生産に追われている。不景気で在庫を抑え過ぎた大手メーカーが、発注を増やしていることが背景だ。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年1月22日

メディアテック、管理職で10%減給

   聯発科技(メディアテック)は今月から、董事長を含む処長以上の管理職全員の給与を10%カットする。蔡明介董事長が21日、「新年度方針・展開と反省」と題して従業員に送ったメールで明らかにした。22 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年1月22日

チップモスが5,700万ドル回収不能か、スパンション経営危機

   NOR型フラッシュメモリー世界最大手、スパンションが先日、財務危機で他社との合併や事業売却の計画を明らかにしたことから、域内の半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)メーカーに悪影響が …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年1月22日

資金不足のプロモス、5億元で不動産売却

   総額111億台湾元(約300億円)の転換社債の満期日を2月14日に控え、返済資金の不足に直面しているDRAMメーカー、茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)は21日、新竹市明湖路の従業員寮と土地 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年1月22日

AUO・奇美電のパネル09年出荷、初のマイナス成長を予測

   友達光電(AUO)と奇美電子(CMO)の2大パネルメーカーの出荷枚数は今年、それぞれ前年比12%減と5%減で、初のマイナス成長になるとの予測が21日、BNPパリバ証券によって示された。22日付 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年1月22日

鴻海集団の時価総額、1年で約6割減【表】

   台湾株式市場は21日、終値4,247.97ポイントで春節(旧正月)前最後の取り引きを終えた。旧暦の1年間で3,426ポイント、44.6%の下落で、店頭公開・上場企業の時価総額合計は44.5%減 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年1月22日

ハンスター、バックライトモジュールに参入

   液晶パネル各社が資本支出を大幅に抑える中、瀚宇彩晶(ハンスター)は、これまでバックライトモジュールの供給を受けてきた江蘇省・呉江広橋光電に対し、1,000万米ドルを出資することを明らかにした。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年1月22日

自動車販売が急増、貨物税減免の発効で【表】

   排気量2,000cc以下の小型車などを購入した場合、貨物税が1台当たり3万台湾元(約8万円)減免されることを盛り込んだ改正貨物税法が19日に発効したことで、自動車販売台数が急増している。交通部 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年1月22日

中国鋼鉄の中鴻鋼鉄統合、公平会が認可

   中国鋼鉄(CSC)による系列中鴻鋼鉄との経営統合案が21日、公平交易委員会(公平会、公正取引委員会に相当)によって認可された。中国鋼鉄は今後、中鴻鋼鉄の過半数株式を取得する見通しで、中国鋼鉄、 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2009年1月22日

自動車業界、春節ボーナス縮小傾向

   自動車業界では昨年、市場の不振や原料価格の高騰で多くの企業が赤字となり、春節ボーナスもメーカーを中心に縮小傾向がみられた。21日付工商時報が伝えた。  裕隆集団傘下の3社は昨年、2カ月分 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。