ニュース 作成日:2009年1月6日
携帯電話用パネル大手、勝華科技(ウィンテック)の12月の連結売上高は、前月比20.17%減、前年同月比44.28%減の17億5,900万台湾元(約50億円)で、2003年9月以来で最低だった。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年1月6日
奇美集団の冷陰極蛍光ランプ(CCFL)メーカー、啓耀光電(GIOオプトエレクトロニクス)は省エネ効果のあるCCFLを用いた照明器具の開発を既に成功させており、第一段階として「東亜照明」ブランド …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年1月6日
昨年末、政府に業界再編計画を提出して支援を要請したものの「社会的な期待を満たしていない」として修正・再提出を求められたDRAM大手、力晶半導体(PSC)の黄崇仁董事長は5日、「救済を期待するな …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年1月6日
交通部数拠所によると、昨年の新車登録台数は前年比29.8%減の22万9,495台で、過去22年で最低となった。前年比減少率は3年連続で2けたを記録した。6日付経済日報などが報じた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年1月6日
光ディスク大手、錸徳科技(ライテック)は5日、6倍速で書き込みが可能なブルーレイディスク(BD)の認証を取得し、米国の販売会社から受託生産の受注を獲得したことを明らかにした。今年から出荷に入る …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年1月6日
華宇電脳(アリマ・コンピュータ)は、ノートパソコン事業とサーバー事業をシンガポールの電子機器受託生産サービス(EMS)大手フレクストロニクス・インターナショナルに売却する計画だったが、フレクス …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年1月6日
瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)が受託生産している米ビジオ(VIZIO)の液晶テレビは、米国市場で昨年クリスマスシーズンに好調な売れ行きを見せたことから、第4四半期の販売台数が前年同期より …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年1月6日
立法院財政委員会は5日、自動車・バイクの貨物税(物品税)引き下げを柱とする貨物税法一部改正案を可決した。6日付蘋果日報が伝えた。 同法は春節(旧正月)前にも改正され、排気量2,000 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年1月6日
需要不調により昨年第4四半期から業績が低迷している製紙業界では5日、中華紙漿と永豊餘造紙の大手2社が相次いで「業界全体の需要低迷は第2四半期に谷底に達して回復に向かう」との見方を示した。永豊餘 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2009年1月6日
国際ニッケル価格が1月に入り、昨年末の1トン当たり9,686米ドルからスポット価格で1万2,700米ドルまで一時約31.2%も上昇したことを受け、ステンレス域内最大手の燁聯鋼鉄(YUSCO)は …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722