ニュース 作成日:2008年11月4日
中国の陳雲林・海峡両岸関係協会(海協会)会長を迎えて行われている中台公式協議で4日午後2時、▽航空貨物チャーター便の就航▽海運直航の開放――などについての合意文書が調印された。協議の焦点となっ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月4日
中国・海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長は3日、宿泊先の円山大飯店(グランドホテル)をはじめ行く先々で民進党や本土派団体などによる抗議が行われたことについて、「(抗議の声が)聞こえたし、目 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月4日
中国・海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長が到着した3日、各訪問先や沿道では多数の警察官が動員されての厳重な警備が行われ、抗議しようとする人との衝突が相次いだ。中華民国の青天白日満地紅旗さえ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月4日
中国国務院台湾事務弁公室(国台弁)の王毅主任は3日記者会見を開き、「両岸(中台)は次の段階で速やかに経済関係の正常化協議に入り、協力の枠組みの制度化を探る」という見通しを示した。4日付工商時報 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月4日
4日調印された中台公式協議で貨物直航便の就航と海運直航の開始が決まったことで、台湾電子業界の輸送に関するコストは通年で数百億元(1台湾元=3.0円)の削減が見込まれるという。特に前工程は台湾、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月4日
友達光電(AUO)は5日午後、中台公式協議で訪台中の陳雲林・海峡両岸関係協会(海協会)の訪問を受ける予定で、これを機に台湾パネルメーカーに対する中国投資の開放がさらに進むのではないかという観測 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月4日
携帯電話用パネル大手、勝華科技(ウィンテック)が3日発表した10月の連結売上高は、前月比0.47%増の35億5,300万台湾元(約107億円)で年初来最高となった。タッチパネルの好調が主因で、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月4日
液晶パネル向けドライバICパッケージング・テスティング(封止・検査)の頎邦科技(チップボンド・テクノロジー)と飛信半導体(ISTインターナショナル・セミコンダクター)は3日、第4四半期の生産ラ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年11月4日
パソコン(PC)を生産する旭品科技(ケーシング・マクロン・テクノロジー)は3日、格安パソコンの開発チームを社内に設け、年内にも商品化を目指す方針を明らかにした。4日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722