ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年11月3日

茂徳のQ3損失、過去最悪の88億元

   DRAM大手4社の第3四半期業績が出そろい、このうち茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)の損失は前期比約5割増の87億9,000万台湾元(約263億円)で、同社の四半期業績としては過去最悪とな …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月3日

世界先進、Q4稼働率55%に

   台湾積体電路製造(TSMC)傘下、世界先進積体電路(VIS)の徐中時総経理は31日、第4四半期の稼働率は前期の78%から55%まで下落し、この6年で最低となるとの見方を示した。1日付経済日報が …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月3日

中鋼、来年Q1にも値下げか

   中国鋼鉄(CSC)の陳沢浩業務副総経理は31日、中国での鉄鋼価格暴落と、需要の大幅後退を受けて、来年の第1四半期のオファー価格引き下げの可能性に言及した。中鋼の関係者が値下げに触れたのは今回が …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月3日

味全食品、5年で売上倍増目指す

   味全食品工業の魏応充董事長は1日、創業55周年の記念式典で、「創業60年までに台湾での売り上げを200億台湾元(約598億円)に倍増させる」という目標を語った。2日付経済日報が伝えた。   …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月3日

YUSCO、11月価格最大15%値下げ

   ステンレス大手の燁聯鋼鉄(YUSCO)は31日、11月の300シリーズの熱延・冷延各製品の域内向け価格を1トン当たり1万6,000台湾元(約4万8,000円)、約15%の値下げを決定した。40 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月3日

台塑のベトナム鉄鋼投資、設備コスト3割減も

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)がベトナム北中部ハティン省で進めている大型製鉄所の建設計画で、設備投資コストが金融危機の影響によって30%程度低下する見通しだ。3日付蘋果日報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月3日

新光三越、株式公開を延期

   百貨店最大手の新光三越百貨は、来年の景気見通しが不透明であることを理由に、今年末か来年初頭に予定していた株式公開を延期することを決めた。景気の回復を待って、適切な時期に再び公開計画を推進すると …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月3日

高級飲食店で業績低下顕著、大衆店は売上増

   景気低迷を受け、高級飲食店でのクレジットカード使用額が大きく減少していることが外食業界のマーケティング担当者の分析で分かった。  2日付自由時報によると、ステーキ店チェーンの王品集団がシ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月3日

東貿国際、中国での眼科経営に参入

   医療機器メーカーの東貿国際(エンフィールド・メディカル)はこのほど、中国で眼科医院を展開する米パシフィック・センチュリー・エンタープライズの香港法人に242万米ドルを出資し、同社株式の20%を …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年11月3日

株式・為替情報
08年11月3日の株・為替

  08年11月3日の株・為替   …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。