ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年9月5日

空港MRTのCE02工区、工信が落札 

 桃園空港と台北市内を結ぶ都市交通システム(MRT)で最大規模となる「CE02」工区(亀山郷青山路~桃園空港間)の施工業者を決める競争入札で4日、工信工程が103億3,000万台湾元(約347億2 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月5日

果物の対中輸出、前年比37%減

   今年は冬の寒害や相次ぐ台風の襲来などで果物生産が不振で、1~8月の果物輸出は全体で1万7,000万トン余りと、前年同期の約半分の水準に落ち込んでいる。同期の対中輸出量も1,023トンと、前年の …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月5日

上場・店頭企業利益、上半期は20%縮小

   上場および店頭公開企業全体の上半期利益が、前年同期比20%近く減少したことが行政院金融監督管理委員会(金管会)の最新統計により分かった。上場企業710社の上半期税引き前利益合計は、前年同期比1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月5日

台プラ王永慶氏、「中台交流は加速・拡大すべき」

   台湾では最近、政治、経済が不安定な状況となり、馬英九政権はその対応力が試されている。そんな中、域内製造業最大手の台塑集団(台湾プラスチックグループ)創業者、王永慶氏は政府に対し、「両岸(中台) …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月5日

法人税を20%に、賦税改革委で合意

   行政院賦税改革委員会は4日、産業高度化促進条例に伴う租税優遇策が来年末で期限切れとなるのを受け、2010年から営利事業所得税(法人税)を20%に、個人総合所得税を21%以下の累進等級でそれぞれ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月5日

「633目標の公約反故は誤解」、馬総統が謝罪の意

   馬英九総統は5日午前、「経済成長率6%、1人当たりの平均所得3万米ドル、失業率3%以下(633目標)」の達成が2016年になるとメキシコメディアに対し語ったことが「公約反故」と強い批判を受けた …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月5日

フリーダイヤル、間違い電話急増で悲鳴

   「0800」から始まるフリーダイヤルは、通話料を着信側がすべて負担する着信課金サービスで、既に社会に根付いている。ところが覚えやすい番号が災いし、悲鳴を上げているケースもあるようだ。   …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2008年9月5日

陳小姐的台湾トレンド情報  台湾トレンド
第30回 台湾オリジナル! バーベキュー節

   最近の流行と言えば、やっぱりバーベキュー!来週の日曜日(14日)は台湾3大名節(春節、端午節、中秋節)の一つ、中秋節です。台湾全島がバーベキュー一色になります。  「どうして中秋節にバー …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月4日

「633目標の実現は8年後」、馬総統が公約反故に

   「経済成長率6%、1人当たりの平均所得3万米ドル、失業率3%以下」の「633」の早期達成を最大公約に掲げて当選した馬英九総統が、就任わずか100日余りにして公約を放り投げた。馬総統は「再選でき …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年9月4日

大衆電信、WiMAX事業分割に道筋

   財務危機が表面化しているPHS携帯電話キャリアの大衆電信(FITEL)をめぐり、国家通訊伝播委員会(NCC)関係者は3日、同社が次世代移動通信規格のWiMAX(ワイマックス)によるサービスを開 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。