ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年8月27日

「台湾楓康超市」、興農超市が名称変更

 興農集団傘下のスーパー、興農超市は10月1日に親会社から独立すると同時に、将来の株式上場を視野にスーパーの名称を「台湾楓康超市」に変更する。35店舗で既に看板の掛け替えが進められている。同社は本 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月27日

八大電視、投資ファンドMBKが買収を検討

   アジアに集中的な投資を行っている投資ファンドのMBKパートナーズは、台湾でケーブルテレビ向け放送事業者の八大電視(GTV)の株式67%を取得する方向で交渉している。27日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月27日

澎湖〜中国の定期直航船、「近く実現」=陸委会副主委

 行政院大陸委員会(陸委会)の傅棟成・副主任委員は26日、「政策的要素および民意を考慮して、澎湖小三通(澎湖島から中国への船舶直航定期便)を近々実施する」と発言した。実現すれば、今後台湾住民と中国 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月27日

陽明海運、ベトナムの投資計画2件を中止

   陽明海運は、ベトナムにおけるリゾート開発計画とオフィスビル建設計画の中止を28日の取締役会で決定する。地価上昇で用地が確保できないことと新任の盧峰海董事長が非中核事業への投資抑制を主張している …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月27日

高鉄向け融資金利引き下げ、9月に交渉再開

 台湾高速鉄路(高鉄)に対する融資金利引き下げに向け、債権銀行団は9月中旬以降に協議を再開する見通しだ。27日付工商時報が伝えた。  兆豊銀、台湾銀、合作金庫銀などの幹部人事が固まった時点で …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月27日

Q2製造業販売額、前年比9%増の3.3兆元

   第2四半期の域内製造業の総販売額は、前年同期比9.57%増の3兆3,469億台湾元(約11兆6,400億円)だった。うち域内向け販売は11.45%増の1兆7,297億元、輸出は7.63%増の1 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月27日

株式・為替情報
08年8月27日の株・為替

08年8月27日の株・為替 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月27日

「006688」優遇措置、来年に延長せず

 今年末で期間満了を迎える工業区の賃貸料優遇措置「006688」について、陳昭義経済部工業局長は26日、来年以降に実施を延長する考えのないことを表明した。現在、対象工業区には523ヘクタール、価格 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月27日

対中投資の上限緩和、8月1日申請分より有効

   経済部投資審議委員会(投審会)は26日、「赴大陸地区従事投資或技術合作許可弁法修正案」を公告し、大企業の対中投資額の上限を純資産60%までの緩和する措置を、8月1日申請分までさかのぼって有効と …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月27日

「遺産・贈与税引き下げは必要」、金管会主任委員

   行政院金融監督管理委員会(金管会)の陳樹主任委員は26日、蘋果日報の取材に対し、金管会が年末をめどに取りまとめる資産管理センター発展条例案で遺産・贈与税の見直しが柱の一つに含まれることを明らか …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。