ニュース 作成日:2008年8月26日
太陽電池大手の茂迪科技(モーテック・インダストリーズ)の第2四半期の粗利益率は、前期比2.2ポイント減の14.4%となった。上半期の純利益は前年同期比32%減の8億7,700万台湾元(約30億5 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月26日
米ERA不動産の統計によると、2007年の台北市の1世帯当たりの平均可処分所得は128万8,000台湾元(約448万円)で、3部屋35坪の中古物件の平均価格は1,368万5,000元であること …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月26日
半導体パッケージング設備や平面ディスプレイ製造設備を生産する均豪精密工業(ギャラント・プレシジョン・マシニング、GPM)は、世界初の太陽電池の全自動生産設備を完成させた。近日正式に発表する。26 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月26日
行政院公共工程委員会の范良銹主任委員は25日、省エネルギーと温室効果ガス排出削減に関する措置を重大公共事業の審議指標に来年から含める方針を明らかにした。26日付工商時報などが伝えた。 公 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月26日
ソニー傘下でインターネットプロバイダー事業を展開するソネットエンタテインメント(So-net)の台湾現地法人、台湾碩網網路娯楽(ソネットエンタテインメント台湾)は8月末、ゲーム部門で人員削減を行 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月26日
燦坤実業の閻俊傑総経理は、台湾人による中国旅行の商機を見込み、傘下の大手オンライン旅行会社、燦星旅遊網(スタートラベル)の拠点を中国福建省に設置する計画を明らかにした。既に中国当局に申請済みで、 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月26日
中央銀行は25日、通貨供給量(マネーサプライ)のうち流動性資金(現金通貨と預金通貨)を示す指標となる7月のM1Bが前年同月比5.77%減少したと発表した。ネットバブルで景気が冷え込んだ2001 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月26日
台北市都市交通システム(MRT)の新路線第2期工事のうち、予定通り開通を迎えるのは南港線昆陽~南港までの延長(今年12月開通予定)のみで、その他の新荘線、蘆洲支線、内湖線、信義線、松山線はいず …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年8月26日
高雄港務局の謝明輝局長は25日、デンマークの海運会社マースクと韓国海運業界2位の現代商船が高雄港での使用埠頭(ふとう)を変更することに同意したことを明らかにした。今後はマースクが75号埠頭、現 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722