ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ニュース 作成日:2008年8月25日

公共工事離れ深刻、愛台12建設に課題

   公共工事の1~4月の入札で、不成立となった割合が過去最悪の33.47%に上った。建材価格などの高騰により、業者らは粗利益率の低い公共工事を回避して民間工事の受注割合を増やしている。桃園国際空港 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月25日

LEDバックライトモジュール、下半期出荷大幅増へ

 発光ダイオード(LED)バックライトモジュール大手4社の出荷枚数は、上半期は各18万~38万枚だったが、下半期はデルのLEDバックライト採用のノートパソコン(ノートPC)発売などで大幅増加が見込 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月25日

大衆電信、10月にもWiMAXテスト運営開始

   財務危機がうわさされる大衆電信(FITEL)は22日、正常な運営を続けるのに十分な売り上げがあり、10月には次世代高速通信無線規格WiMAX(ワイマックス)サービスのテスト運営を始めると発表し …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月25日

工研院がSSD連盟、統一プラットフォームを模索

   低価格ノートパソコン(ノートPC)への採用で注目を浴びるソリッドステートドライブ(SSD)の競争力向上を図るべく、工業技術研究院(工研院)はこのほど、テスティングメーカーの百佳泰(アリオン・テ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月25日

7月の域内携帯電話シェア、HTCが売上高4位に躍進

 7月の台湾携帯電話市場では、売上高ベースのシェアで宏達国際電子(HTC)(8.9%)が初めてモトローラ(6.9%)を上回り、4位に浮上した。HTCは6月末に第3.5世代(3.5G)スマートフォン …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月25日

携帯電話・低価格ノート、Q4まで好調持続も

   携帯電話や低価格ノートパソコン(ノートPC)といったコンシューマ向け電子製品の域内川下メーカーの受注状況からみて、関連企業の第3四半期業績は前期比2けたの成長を遂げる可能性があり、一部ではクリ …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月25日

歌林が2回目の不渡り、上場廃止の危機に

   家電大手の歌林(コリン)は22日、華宇光能に対し振り出した2,000万台湾元(約7,000万円)の約束手形が不渡りになったと発表した。歌林は7月末に出した5,000万元の不渡りに続く2回目の不 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月25日

鴻海、HPのコンシューマノート受注か

   25日付蘋果日報によると、鴻海精密工業が近くヒューレット・パッカード(HP)から13インチのコンシューマ向けノートパソコン(ノートPC)を受注するという観測が業界で出ている。正式に決まれば鴻海 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月25日

台湾中油、ガソリンなど0.2元値下げ

   台湾中油は23日、国際原油価格の下落を受け、域内のガソリン、ディーゼル油の小売価格を1リットル当たり0.2台湾元(約0.7円)引き下げた。台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)も同じ下げ幅で追 …… 続きを読む

ニュース 作成日:2008年8月25日

上銀、ロボットアーム実験室設立

   機械部品メーカーの上銀科技(ハイウィン)は台湾大学機械工学科と提携し、「知能型ロボットアーム実験室」を設立する。卓永財董事長が22日、経済部工業局と共同で開催したロボットアームコンテストの表彰 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。