ニュース 作成日:2008年7月10日
マザーボード最大手、華碩電脳(ASUS)が9日に発表した6月の連結売上高は、前月比6.6%増、前年同月比6%増の193億台湾元(約680億円)だった。第2四半期の連結売上高は、前期比7.8%減 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月10日
台湾積体電路製造(TSMC)傘下のIC設計メーカー、創意電子(グローバル・ユニチップ)は下半期、TSMCと共同で40~45ナノメートル製造プロセス採用のIC設計10件を相次いでテープアウトする …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月10日
台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下、DRAM大手の南亜科技の白培霖副総経理は、7月上旬にDRAM価格を5%値上げすると語った。パソコン受託生産メーカー側の在庫量は高まっているが、スポット …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月10日
域内2位の携帯電話ODM(相手先ブランドで設計から製造までを担当)メーカー、華冠通訊(アリマ・コミュニケーションズ)が、EMS(電子機器受託生産サービス)世界3位でフィンランドに本社を置くエルコ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月10日
LG電子の陳川原台湾区行動通訊(モバイル通信)副総経理は9日、今年は携帯電話の目標販売台数70万台、域内シェア10%を順調に達成できるとの見通しを語った。 上半期の販売台数は既に30万台を突破 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月10日
台湾大哥大(タイワン・モバイル)の董建成策略長は9日、同社は今後、3.5G(第3.5世代)に続く新世代携帯電話通信規格で、スーパー3Gまたは4Gなどと呼ばれるLTE(Long Term Evol …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月10日
ポータルサイト最大手のヤフー奇摩は9日、オープンソースのブラウザ「ファイヤーフォックス(Firefox)」を開発する米公益法人モジラの中国法人、北京謀智網絡技術(モジラ・オンライン)と提携し、台 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月10日
鴻海精密工業が9日発表した6月売上高は、前月比4.06%増、前年同月比14.21%増の1,074億台湾元(約3,800億円)で、オフシーズンにもかかわらず、年初来最高の数値を記録した。アップルの …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月10日
10日付中国ラジオは観測情報として、EMS(電子機器受託生産サービス)世界最大手の鴻海精密工業傘下の携帯電話受託生産メーカー、富士康科技集団(フォックスコン)で、400人の幹部が中国の競合企業 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722