ニュース 作成日:2008年7月9日
景気低迷で電子製品の販売が落ち込み、液晶パネルメーカーが第2四半期より中小型パネルの減産に乗り出している。9日付電子時報が伝えた。 中小型パネルは昨年好況で、今年も第1四半期まで堅調だ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月9日
友達光電(AUO)は8日、6月の連結売上高は367億2,400万台湾元(約1,289億円)で、前月比17.2%減、前年同月比5.7%減となったと発表した。同社は売上減の理由について、景気見通し …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月9日
液晶ディスプレイ受託生産世界最大手の台湾系冠捷科技(TPVテクノロジー)は、蘭フィリップスの液晶ディスプレイのブランド独占使用権を年内に獲得することが決まった。フィリップスの8日の発表によると …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月9日
世界最大の半導体製造装置メーカー、米アプライド・マテリアルズ傘下のAKTが、台南科学工業園区(南科)に第8.5世代対応の化学気相成長(CVD)装置工場を設立する。9日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月9日
友達光電(AUO)は、7.5世代工場の建設のため500億~600億台湾元の資金調達を予定し、そのうち70億元(約247億5,000万円)を償還期限4年の社債発行で賄う計画だ。9日付経済日報が報 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月9日
広達電脳(クアンタ・コンピュータ)、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)、緯創資通(ウィストロン)、英業達(インベンテック)のノート型パソコン(ノートPC)受託生産大手4社の、2009年 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月9日
歌林(コリン)が約8%を出資し、「Olevia(オレビア)」ブランドの液晶テレビを受託生産している米シンタックス・ブリリアン(SBC)が8日、経営不振のため一部資産の売却と会社更生の申請を行っ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月9日
ノート型パソコン(ノートPC)受託生産最大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)の6月の連結売上高は4,026億7,000万台湾元(約1兆4,200億円)で、前月比4%減、前年同月比5.2%減 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月9日
アダプター最大手の台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)の鄭崇華董事長は8日、リン酸鉄リチウム(LiFePO4)電池のサンプルを既に開発しており、電源、モーターの技術と自動化の能力を組み合わ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年7月9日
東元電機(TECO)が昨年8月に米シンタックス・ブリリアン(SBC)に出資した6億5,900万台湾元(約21億1,300万円)が 水の泡になる恐れが出てきた。中央社が9日報じた。 東元 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722