ニュース 作成日:2008年6月13日
新光三越は、中国の北京華聯集団と合弁で運営する北京市の大型商業施設「北京新光天地」の台湾側幹部10人全員を6月末に台湾に呼び戻す。北京新光天地の経営権をめぐっては昨年9月に新光三越と華聯集団と …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月13日
大手新聞社の自由時報が、東森電視(EETV)の増資に参加することで、テレビ業界への参入を計画している。13日付経済日報が報じた。 東森電視は昨年、東森集団の不正事件を経て米プライベート・ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月13日
台北市は12日、台北市の天然ガス業者4社に対し、天然ガス1立方メートル(㎥)当たりの小売価格の、4.05台湾元(約14.4円)の値上げを許可した。これに伴い、15.03~16.24元/㎥から1 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月13日
自動車用照明部品メーカー、大億交通工業製造の呉俊億董事長は12日、三菱自動車とスズキから自動車用ライト計7万個を受注し、下半期から出荷を開始すると語った。同社の出荷全体に対する輸出の割合は、今 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月13日
中華民国会計研究発展基金会は、国際会計基準に沿って銀行の会計基準の見直しを進めており、リスクが低い正常融資についても経験値による不良債権損失準備金の計上を義務付ける方向で検討している。銀行のリス …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月13日
保険会社の保険金の支払いに備え積み立てる責任準備金をめぐり、会計基準の変更が検討される中、国泰人寿、新光人寿など老舗の大手保険会社は、責任準備金の積み増しで実質純資産額がマイナスに陥る可能性が …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月13日
「両岸人民関係条例」の、台湾での人民元両替に関する条文の改正案が12日、立法院を通過し、これにより台湾で人民元の両替が可能となることが確定した。中央銀行と行政院金融監督管理委員会(金管会)が作成 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月13日
中台間で7月4日からの航空機の週末直航チャーター便の就航が決まったが、最短ルートの飛行に関しては政府部内の調整が難航し、当初は香港上空経由のう回ルートを飛行することが避けられない見通しとなった …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月13日
仏ルイ・ヴィトンは12日、大手建設業者と提携して台北に「ブランド高級住宅」を建設するという同日付の経済日報の報道を否定した。13日付経済日報が報じた。 同社は、「当社の商品は服飾、宝石 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月13日
台北の都市交通システム(MRT)環状線の第1段階に当たる大坪林(台北県新店市)~五股工業区(台北県五股郷)の15.8キロの区間が、台北県議会が12日に工事入札の延期を決定したことによって、当初予 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722