ニュース 作成日:2008年6月4日
液晶用輝度向上フィルムの嘉威光電(ガンマ・オプティカル)と迎輝科技(EFUNテクノロジー)は、業界最大手の米3Mが15インチノート型パソコン用製品で従来の1.9米ドルから1.5米ドルへの値下げ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月4日
マザーボードメーカー、微星科技(MSI)は3日、「2008台北国際電脳展覧会(コンピュテックス台北)」に最新の家庭用インターネットロボット(インターネットからコンテンツをダウンロードして楽しむ …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月4日
ポータブルマルチメディアプレイヤーの受託生産メーカー、憶声電子(アクション・エレクトロニクス)は、今年は中型パネルの安定供給が見込めることから、デジタルフォトフレームの通年の出荷台数は前年比1 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月4日
鉄筋大手の豊興鋼鉄は3日、ビレット原料の上昇および中国製ワイヤロッドの価格高騰に伴い、線材製品の域内向け価格を1トン当たり3万1,300台湾元から3万3,300元(約11万4,000円)への値 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月4日
アルミ原料の国際価格上昇を受け、中国鋼鉄傘下のアルミ大手、中鋼アルミ業(CSAC)は3日、アルミコイルとアルミ箔製品の7月の域内向け価格を、1トン当たり3,000台湾元(約1万400円)値上げし …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月4日
台塑集団(台湾プラスチックグループ)が合計100億米ドルを投じて中国浙江省寧波市北崙石油化学区で進めている石化プラント計画(大エチレン計画)は、今年年末には環境アセスメントの審査が終了する見通 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月4日
台塑集団(フォルモサ・プラスチックグループ)が中国浙江省寧波で推進している石油化学プラントで、4月17日に高純度テレフタル酸(PTA)の試験生産が始まったことにより、1期工程に当たる9種類の石 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月4日
台北市の「光ファイバーネットワーク建設計画」が始動した。現在上下水道やガス、電気などのインフラ供給経路を、通信業者の光ファイバーネットの敷設に利用することを検討中で、同市では光ファイバー普及率 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月4日
ここ数年縮小が続いていた即席めん市場は、昨年下半期からの販売価格の値上げによって今年は成長に転じ、販売総額は90億台湾元(約312億円)以上となる見通しだ。4日付工商時報が報じた。 台湾即 …… 続きを読む
ニュース 作成日:2008年6月4日
今年第2四半期から薄膜太陽能電池の試験生産を行っている中環(CMCマグネティクス)グループ傘下の富陽光電が、今年末にも第2生産ラインの設置に着手する計画を、翁明顕中環董事長が明らかにした。4日 …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722